2009年02月28日
2月の成果
今月のDreamCatcher推奨銘柄の成果は?(参照:推奨期日の過去の記事をご覧ください)
この世界的な景気悪化に対する警戒心が再燃する中で先月に引き続き、DreamCatcherの推奨銘柄は
3ヶ月連続100%的中!
で平均利回り(月間内)が+10.4%でした。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
2月4日推奨 セブン銀行(8410)263,000円 → 最高値 2月18日 288,500円(+9.6%)
2月6日推奨 リソー教育(4714)3,140円 → 最高値 2月9日 3,640円(+15.9%)
2月6日推奨 東和薬品(4553)4,140円 → 最高値 2月16日 4,270円(+3.14%)
2月10日推奨 ニトリ(9843)5,580円 → 最高値 2月13日 5.990円(+7.34%)
2月17日推奨 横河ブリッジHD(5911)887円 → 最高値 2月19日 922円(+3.94%)
2月18日推奨 ナノキャリア(4571)16,400円 → 最高値 2月20日 19,990円(+21.89%)
2月23日推奨 太平電業(1968)883円 → 2月25日 888円(+0.56%)
但し最後の推奨銘柄の太平電業はまだ翌月迄持ち越しされてると思いますので、最終利回りは確定ではない事をご了解ください。
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


この世界的な景気悪化に対する警戒心が再燃する中で先月に引き続き、DreamCatcherの推奨銘柄は
3ヶ月連続100%的中!
で平均利回り(月間内)が+10.4%でした。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
2月4日推奨 セブン銀行(8410)263,000円 → 最高値 2月18日 288,500円(+9.6%)
2月6日推奨 リソー教育(4714)3,140円 → 最高値 2月9日 3,640円(+15.9%)
2月6日推奨 東和薬品(4553)4,140円 → 最高値 2月16日 4,270円(+3.14%)
2月10日推奨 ニトリ(9843)5,580円 → 最高値 2月13日 5.990円(+7.34%)
2月17日推奨 横河ブリッジHD(5911)887円 → 最高値 2月19日 922円(+3.94%)
2月18日推奨 ナノキャリア(4571)16,400円 → 最高値 2月20日 19,990円(+21.89%)
2月23日推奨 太平電業(1968)883円 → 2月25日 888円(+0.56%)
但し最後の推奨銘柄の太平電業はまだ翌月迄持ち越しされてると思いますので、最終利回りは確定ではない事をご了解ください。
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :ソフトの成果
2009年02月27日
来月へ期待か?
東証一部の本日の時価総額が4兆円も増加しました。
今日は月末で週末という事もあり、手仕舞売りが多いと予想しましたが、予想に反していい方へ流れ、終始買いの力が勝り、前
前日終値の6円高で寄りついた日経平均株価は、大引けでは昨日比110円高の7,568円で引けました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
「米政府は米金融大手シティグループとの間で同社の優先株を普通株に切り替える支援策で合意した」(米ウォールストリート・ジャーナル電子版)との報道をきっかけに、後場は金融システム不安が和らぐとの見方から買い戻しに動く参加者もみられたといい、月末とあって機関投資家が持ち高を調整するための買いを入れたとの見方があり、日経平均はきょうの高値圏で引けましたね。
24日(火)もバブル以来の最安値更新と伝えられ、オバマ大統領の経済政策等も好感されてか24日底を打ち、来月もこの調子で少しは持ちかえしそうですね。
しかし日本企業の多くが3月決算を迎え、安心は出来ない1ヶ月になりそうです。
明日は休日ですので、DreamCatcher推奨銘柄の今月の成果を発表しましょう。
参考になったら ↓ クリックしてね!


御陰様で多くのモニター者の申込ありがとうございました。
本日で申込を締め切りました。
今日は月末で週末という事もあり、手仕舞売りが多いと予想しましたが、予想に反していい方へ流れ、終始買いの力が勝り、前
前日終値の6円高で寄りついた日経平均株価は、大引けでは昨日比110円高の7,568円で引けました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
「米政府は米金融大手シティグループとの間で同社の優先株を普通株に切り替える支援策で合意した」(米ウォールストリート・ジャーナル電子版)との報道をきっかけに、後場は金融システム不安が和らぐとの見方から買い戻しに動く参加者もみられたといい、月末とあって機関投資家が持ち高を調整するための買いを入れたとの見方があり、日経平均はきょうの高値圏で引けましたね。
24日(火)もバブル以来の最安値更新と伝えられ、オバマ大統領の経済政策等も好感されてか24日底を打ち、来月もこの調子で少しは持ちかえしそうですね。
しかし日本企業の多くが3月決算を迎え、安心は出来ない1ヶ月になりそうです。
明日は休日ですので、DreamCatcher推奨銘柄の今月の成果を発表しましょう。
参考になったら ↓ クリックしてね!


御陰様で多くのモニター者の申込ありがとうございました。
本日で申込を締め切りました。
2009年02月26日
代理店について
今日も後場から北九州迄出張となり、前場しか見ておりません。
今しがた帰宅しまして更新です。
その為に今日の市場の動きもDreamCatcherの推奨銘柄も見れません。
そこで便利なのが、弊社HPのマーケット情報を見ると、最新の市況や経済ニュースが見れます。
それによると今日は昨日のアメリカに影響され反発して下げると思っておりましたが、前場は買いの力が強かったのですが、後場から売りが強くなり、前場で上げた分下げて終わったようです。しかし3円安の小幅安に終わりましたね。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
この1週間で実は駆け込みの代理店申込が相次ぎ、本日もDreamCatcher販売代理店の説明とDreamCatcherのプレゼンに外出しておりました。
昨年迄加盟金が230万円必要な弊社の代理店も、時代というか弊社の加盟金もデフレの影響で全国100店限定(各県2店迄)の方に加盟金をわずか10万円で引き受けております。
早い者勝ちなので資料請求が毎日の様に届いております。
代理店になるには製品を使用する事が義務づけられますので、必要資金が加盟金10万円と製品代46万円の合計56万円で開業が可能なのです。
気になる方はコチラを確認の上資料の請求をしてください。
またDreamCatcherをお持ちの方で販売もしてみたい方は加盟金10万のみで始められます。
今日は弊社の宣伝となりました事をお許しください。
では明日
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと1日です!
超格安でモニター募集してます
今しがた帰宅しまして更新です。
その為に今日の市場の動きもDreamCatcherの推奨銘柄も見れません。
そこで便利なのが、弊社HPのマーケット情報を見ると、最新の市況や経済ニュースが見れます。
それによると今日は昨日のアメリカに影響され反発して下げると思っておりましたが、前場は買いの力が強かったのですが、後場から売りが強くなり、前場で上げた分下げて終わったようです。しかし3円安の小幅安に終わりましたね。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
この1週間で実は駆け込みの代理店申込が相次ぎ、本日もDreamCatcher販売代理店の説明とDreamCatcherのプレゼンに外出しておりました。
昨年迄加盟金が230万円必要な弊社の代理店も、時代というか弊社の加盟金もデフレの影響で全国100店限定(各県2店迄)の方に加盟金をわずか10万円で引き受けております。
早い者勝ちなので資料請求が毎日の様に届いております。
代理店になるには製品を使用する事が義務づけられますので、必要資金が加盟金10万円と製品代46万円の合計56万円で開業が可能なのです。
気になる方はコチラを確認の上資料の請求をしてください。
またDreamCatcherをお持ちの方で販売もしてみたい方は加盟金10万のみで始められます。
今日は弊社の宣伝となりました事をお許しください。
では明日
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと1日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月25日
急激な円安
今日は昨日の米国株式の反発に影響され、日本市場も寄付きから買いの力が4営業日ぶりに優り、大引け昨日比192円高、7,461円で引けました。
本日オバマ大統領の初の議会演説での景気対策の自信等によるものか、ドル買い円売りが加速され15時現在円は97円台へ下落しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
昨日のアメリカ市場を始めアジア株も軒並み反発し、久々に株式市場が活況でした。
特に銀行主力株等の買いが強く1回の約定が1億〜6億の代金で数多く取引がみられました。これは外国証券買いか年金関連買いという可能性が高いようです。
あまり大きな約定値を見てしまうと彼らが売る時に大きく下げてしまので善し悪しですね(笑)
さて、この市場もまだ経済懸念を払拭するにはまだまだ遠いので、7千円割れは覚悟しているものの、6銭割れとなるとかなり企業も決算間際で実体経済を悪くしかねない状況で不安です。
日本の市場はアメリカ経済の復活に頼るしかありません。
石油を使って一人旅した麻生首相のオバマ大統領との首脳会談も中身も無さそうですし、オバマ政権への期待も全日本国民の願いでもあります。
本日は推奨銘柄はありません。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと2日です!
超格安でモニター募集してます
本日オバマ大統領の初の議会演説での景気対策の自信等によるものか、ドル買い円売りが加速され15時現在円は97円台へ下落しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
昨日のアメリカ市場を始めアジア株も軒並み反発し、久々に株式市場が活況でした。
特に銀行主力株等の買いが強く1回の約定が1億〜6億の代金で数多く取引がみられました。これは外国証券買いか年金関連買いという可能性が高いようです。
あまり大きな約定値を見てしまうと彼らが売る時に大きく下げてしまので善し悪しですね(笑)
さて、この市場もまだ経済懸念を払拭するにはまだまだ遠いので、7千円割れは覚悟しているものの、6銭割れとなるとかなり企業も決算間際で実体経済を悪くしかねない状況で不安です。
日本の市場はアメリカ経済の復活に頼るしかありません。
石油を使って一人旅した麻生首相のオバマ大統領との首脳会談も中身も無さそうですし、オバマ政権への期待も全日本国民の願いでもあります。
本日は推奨銘柄はありません。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと2日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月24日
本日の推奨銘柄
今日の日経平均株価も続落し、また最安値を107円も更新してしまいました。
為替も95円と円安に振れても最近は株価と全く連動しない日が続いてます。
さて、こんあ時にもDreamCatcherは毎日推奨銘柄を抽出してます。
本日推奨銘柄14銘柄中気になる銘柄を発見。それは
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ワタミ(7522)東証一部 100株単位
本日終値2,075円
09年3月期の連結決算予測を20%にも関わらず29億円の利益を出すようです。
不況時に強い低価格路線がサラリーマンに支持されてか安さと美味しさを売りに好調ですね。
同社は前年度同月の売上増を毎月だしているのは流石。
本日下げて始まりましたが、多くの銘柄が下落する中引け時に買いが入り、昨日比25円で引けました。
昨日動きが無かったこの銘柄も130株街道平均線上で本日反転した模様です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと3日です!
超格安でモニター募集してます
為替も95円と円安に振れても最近は株価と全く連動しない日が続いてます。
さて、こんあ時にもDreamCatcherは毎日推奨銘柄を抽出してます。
本日推奨銘柄14銘柄中気になる銘柄を発見。それは
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ワタミ(7522)東証一部 100株単位
本日終値2,075円
09年3月期の連結決算予測を20%にも関わらず29億円の利益を出すようです。
不況時に強い低価格路線がサラリーマンに支持されてか安さと美味しさを売りに好調ですね。
同社は前年度同月の売上増を毎月だしているのは流石。
本日下げて始まりましたが、多くの銘柄が下落する中引け時に買いが入り、昨日比25円で引けました。
昨日動きが無かったこの銘柄も130株街道平均線上で本日反転した模様です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと3日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月23日
明日の注目銘柄
本日は先週末のアメリカの市場の下落と、円高水準にある事に加え、朝から商工ローン最大手のSFCGが破綻と伝えられた事もあり、実体経済の厳しさがより強調されて、寄付きからかなりの売り圧力で始まりました。
一時バブル以来の最安値を更新しつつも後場から買いも入り、本日の日経平均株価は、昨日比40円安の7,376円でまた年初来安値を更新しました。
まだまだ不透明な市場が続く予感ですね!
でもこんな中でも上昇する銘柄は必ずあります。
そこでDreamCatcherが推奨した17銘柄中明日の注目銘柄は?
太平電業(1968)東証一部1000株単位
本日終値883円(昨日比-10円)
目標値1,000円
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと4日です!
超格安でモニター募集してます
一時バブル以来の最安値を更新しつつも後場から買いも入り、本日の日経平均株価は、昨日比40円安の7,376円でまた年初来安値を更新しました。
まだまだ不透明な市場が続く予感ですね!
でもこんな中でも上昇する銘柄は必ずあります。
そこでDreamCatcherが推奨した17銘柄中明日の注目銘柄は?
太平電業(1968)東証一部1000株単位
本日終値883円(昨日比-10円)
目標値1,000円
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと4日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月20日
年初来最安値更新
今日は大引け後株式スクールを開始し、7時迄掛かりましたので更新が遅れました。
自宅に帰っての更新ですので、DreamCatcherの結果や、SBI証券の取引ボードのハイパーSBIがマックを使用している為に開けません。
オフィスではウンドーズのマルチ液晶画面のパソコンを使用しております。
1画面がDreamCatcherの画面。
後の2画面がハイパーSBIの取引ボードです。

ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
いずれもウインドーズでしか起動しないので、自宅でDreamCatcherを開けない為に推奨銘柄が今日は発表できない事が残念です。
今日日経平均株価は朝から円安で株価にも影響し上昇するのかと期待もしましたが、残念ながら終始買いには弱い展開で、結局週末でもあり年初来安値を更新し、来週にも7千円を割りそうな悪いイメージで今週が引けました。
下がれば買い場のチャンスです。
しかし底が見えないと買っても損切りしなくてはなりません。
そこでDreamCatcherは売り圧力から買い圧力に転換する、いわゆる底値から脱出するそのタイミングを逃しません。
だからこの数ヶ月的中率100%の実績を残しております。
是非一度DreamCatcherをご覧になってみてください。
詳しくはコチラををご覧ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
間もなく締め切りです!
モニター募集してます
自宅に帰っての更新ですので、DreamCatcherの結果や、SBI証券の取引ボードのハイパーSBIがマックを使用している為に開けません。
オフィスではウンドーズのマルチ液晶画面のパソコンを使用しております。
1画面がDreamCatcherの画面。
後の2画面がハイパーSBIの取引ボードです。

ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
いずれもウインドーズでしか起動しないので、自宅でDreamCatcherを開けない為に推奨銘柄が今日は発表できない事が残念です。
今日日経平均株価は朝から円安で株価にも影響し上昇するのかと期待もしましたが、残念ながら終始買いには弱い展開で、結局週末でもあり年初来安値を更新し、来週にも7千円を割りそうな悪いイメージで今週が引けました。
下がれば買い場のチャンスです。
しかし底が見えないと買っても損切りしなくてはなりません。
そこでDreamCatcherは売り圧力から買い圧力に転換する、いわゆる底値から脱出するそのタイミングを逃しません。
だからこの数ヶ月的中率100%の実績を残しております。
是非一度DreamCatcherをご覧になってみてください。
詳しくはコチラををご覧ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
間もなく締め切りです!
モニター募集してます
2009年02月19日
2日連続ストップ高 ナノキャリア
昨日DC推奨銘柄のナノキャリアは、昨日に続いてストップ高となりました。
前場寄り付きは昨日終値の600円高の17,000円で始まりましたが、直ぐに利食いがあり、2分後には最安値16,520円で反転。
私は16,580円で10株購入
昨日終値16,400円 本日終値18,400円(+2,000円、+12.2%)
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そしてもう一つ買ったのが
グローベルス(3528)東証二部
昨日7円で引けた銘柄で本日14%高といっても1円高の8円で始まり、上昇率トップに躍り出ましたところをすかさず購入しました。
11円で10,000株
わずか11万円の投資ですが、20円で売り注文をしましたが、本日14円で引けました。
昨日終値7円 本日終値14円(+7円、+100%)
わずか7円の上昇率でも100%の上昇です。
一時は19円迄上昇しました。
明日迄持ち越して明日売る予定です。
ナノキャリアも明日の動きを見てから売却予定です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
間もなく締め切りです!
モニター募集してます
前場寄り付きは昨日終値の600円高の17,000円で始まりましたが、直ぐに利食いがあり、2分後には最安値16,520円で反転。
私は16,580円で10株購入
昨日終値16,400円 本日終値18,400円(+2,000円、+12.2%)
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そしてもう一つ買ったのが
グローベルス(3528)東証二部
昨日7円で引けた銘柄で本日14%高といっても1円高の8円で始まり、上昇率トップに躍り出ましたところをすかさず購入しました。
11円で10,000株
わずか11万円の投資ですが、20円で売り注文をしましたが、本日14円で引けました。
昨日終値7円 本日終値14円(+7円、+100%)
わずか7円の上昇率でも100%の上昇です。
一時は19円迄上昇しました。
明日迄持ち越して明日売る予定です。
ナノキャリアも明日の動きを見てから売却予定です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
間もなく締め切りです!
モニター募集してます
2009年02月18日
明日の注目銘柄
DreamCatcherが探し出した明日の注目銘柄!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ナノキャリア(4571)
東証マザーズ 1株単位 本日終値16,400円
ガン領域に特化した創薬ベンチャー。
チャート的にも本日底値を脱した途端、本日ストップ高迄上昇しましたので、明日買われる場合は寄付き後下げたところを買う様にしましょう。
目標値は18,000円(約10%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ナノキャリア(4571)
東証マザーズ 1株単位 本日終値16,400円
ガン領域に特化した創薬ベンチャー。
チャート的にも本日底値を脱した途端、本日ストップ高迄上昇しましたので、明日買われる場合は寄付き後下げたところを買う様にしましょう。
目標値は18,000円(約10%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
2009年02月18日
日経平均株価はまだ下がる
本日の東京市場は昨日比111円安の7,534円で引けました。
毎日年初来安値を更新してますね!
昨日のアメリカ市場が大幅下落(297ドル安)した事と、本日ビッグスリーの経営計画提出期限により、懸念が一層深まって日本市場も振るわない展開となったものと思われます。
この経済危機はまだまだ続きそうですね。
先程のアメリカのABCニュースを見ても政府への追加支援を依頼したようで、この先米政府がどのような回答するかの不安でまだ株価は下落傾向から脱出できそうもありませんね。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
一方トヨタが4月の減産を発表しながらも5月以降増産に転じそうだとの発表から、今日は日産も豊田も前場かなり買われて上昇しました。
しかし後場では直ぐに利食いが始まり、結局大した上昇にはならなかったようです。
円安で今日はセブン銀行が昨日比+7,900円(+2.84%)も上昇しましたがメガバンクは軒並み下落です。
今の状況の経済不安の中でも将来性のある企業は、上昇傾向であることは間違いがありません。
これからの株価下落傾向の時に勝ち続けるにはこのような優良銘柄で、1ヶ月に10%前後を数回スイングしている銘柄に目をつけ、毎月おなじみ銘柄で稼いで行く方が得策のようです。
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
毎日年初来安値を更新してますね!
昨日のアメリカ市場が大幅下落(297ドル安)した事と、本日ビッグスリーの経営計画提出期限により、懸念が一層深まって日本市場も振るわない展開となったものと思われます。
この経済危機はまだまだ続きそうですね。
先程のアメリカのABCニュースを見ても政府への追加支援を依頼したようで、この先米政府がどのような回答するかの不安でまだ株価は下落傾向から脱出できそうもありませんね。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
一方トヨタが4月の減産を発表しながらも5月以降増産に転じそうだとの発表から、今日は日産も豊田も前場かなり買われて上昇しました。
しかし後場では直ぐに利食いが始まり、結局大した上昇にはならなかったようです。
円安で今日はセブン銀行が昨日比+7,900円(+2.84%)も上昇しましたがメガバンクは軒並み下落です。
今の状況の経済不安の中でも将来性のある企業は、上昇傾向であることは間違いがありません。
これからの株価下落傾向の時に勝ち続けるにはこのような優良銘柄で、1ヶ月に10%前後を数回スイングしている銘柄に目をつけ、毎月おなじみ銘柄で稼いで行く方が得策のようです。
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
2009年02月17日
リソー教育
本日は後場から大幅円安へと為替が動いたにもかかわらず、日経平均株価は前場からの売り圧力の展開は変わらず、昨日比104円安の7,645円で引けております。
まだ景気懸念へ一層の不安と決算待ちの動きから動きの少ない一日でした。
そんななかで昨日予報しましたリソー教育は、予想通り寄付き昨日比250円高(+7.5%)で始まり、終始3500円付近での揉み合いが続き、引けでは買いが入り、3,560円(昨日比+240円、+7.23%)で終わりました。
1週間前の予想が3,140円でしたから、その時買われたコメント欄の方は、420円(13%強)の利益が取れましたね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで今日のDCの推奨銘柄にとてもいい動きの銘柄を見つけました!
横河ブリッジHD東証一部1000株単位
本日終値 887円
橋梁業界トップの企業です。
但しDreamCatcherは明日が売りタイミングとして推奨しておりますので、買いについてはもう少しお待ちください。
次に買い推奨が出た時にお知らせします。
この不況期にこの1年間右肩上がりの株価を形成している銘柄です。
これから内需拡大で公共事業もまた拡大へと進みますが、特にNYでも問題となっている古い橋梁等の補修工事等がこれからも多く受注できる可能性が高いのだろうと思います。
DCではまだ明日も上昇力が最も高いと指標には現れておりますので、次の底辺りは月末辺りかと思いますので、それまで買いはお控えください。空売りの方は明日以降考えください。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


まだ景気懸念へ一層の不安と決算待ちの動きから動きの少ない一日でした。
そんななかで昨日予報しましたリソー教育は、予想通り寄付き昨日比250円高(+7.5%)で始まり、終始3500円付近での揉み合いが続き、引けでは買いが入り、3,560円(昨日比+240円、+7.23%)で終わりました。
1週間前の予想が3,140円でしたから、その時買われたコメント欄の方は、420円(13%強)の利益が取れましたね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで今日のDCの推奨銘柄にとてもいい動きの銘柄を見つけました!
横河ブリッジHD東証一部1000株単位
本日終値 887円
橋梁業界トップの企業です。
但しDreamCatcherは明日が売りタイミングとして推奨しておりますので、買いについてはもう少しお待ちください。
次に買い推奨が出た時にお知らせします。
この不況期にこの1年間右肩上がりの株価を形成している銘柄です。
これから内需拡大で公共事業もまた拡大へと進みますが、特にNYでも問題となっている古い橋梁等の補修工事等がこれからも多く受注できる可能性が高いのだろうと思います。
DCではまだ明日も上昇力が最も高いと指標には現れておりますので、次の底辺りは月末辺りかと思いますので、それまで買いはお控えください。空売りの方は明日以降考えください。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月16日
明日の注目銘柄
本日引け後に発表された期末配当の上方修正発表により明日の寄付きに買いが殺到すると思われます。
2月6日にDCが推奨したリソー教育(4714)東証一部 1株単位
6日は3,140円。
本日終値 3,320円。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
報道によりますと、1月に発表した2月期末の配当予想の25円から65円への増額配当と変更しました。
先週買い売りタイミングを逸していた投資家には絶好の売りタイミングとなりそうですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2月6日にDCが推奨したリソー教育(4714)東証一部 1株単位
6日は3,140円。
本日終値 3,320円。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
報道によりますと、1月に発表した2月期末の配当予想の25円から65円への増額配当と変更しました。
先週買い売りタイミングを逸していた投資家には絶好の売りタイミングとなりそうですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :注目銘柄
2009年02月13日
今日の取引
5日に買ったセブン銀行は今日見切りました。
今日は週末で手仕舞の日で下げるだろうと予測しましたが、日経平均は反発上昇しましたね。
でもまだ7,779円でした。
セブン銀行は一時の上昇は弱まり、ココ数日は一進一退を続けており、我がDreamCatcherの雰囲気窓のメーターも買いと売りと50%で12時を指し始めましたので、売り時と心得、本日前場かなり買われ上昇したところで売りました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
売り値 273,000円
買い 264,000円
+9,000円(3.4%)に留まりました。
本日買い銘柄
日本エルシーエー(4798)東証二部100株単位
12月は90円した株価がココ数日で20円台へ大幅下落しており、いつか暴騰する機会を狙っておりました。
最近低位株に人気があり、上昇しだすと一気に買いが入ります。
そこで昨日21円で引けておりましたが、本日は寄付きから買いが入り23円からスタート。
一気に30分で29円迄上昇(この時点で昨日比38%高)
これは本物だと直感し、直ぐに買いました。
下げたところ27円で10,000株。
途中35円迄上昇しましたが、利食いの売りに押され20円台に戻りましたが、我慢して観戦していたら、大引けでは大きな買いが入り33円(+12円、+57%)で終わりました。
来週が楽しみです。
推奨に無い場合でも、過去取引しまたスイングして来て何回でも取引が可能な注目銘柄をDCには登録する機能があります。
登録しておけば、左の銘柄一覧の最上部に並べ替えられ、真っ先にデータ更新してくれますので、便利ですよ。
本日の推奨はありません。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


今日は週末で手仕舞の日で下げるだろうと予測しましたが、日経平均は反発上昇しましたね。
でもまだ7,779円でした。
セブン銀行は一時の上昇は弱まり、ココ数日は一進一退を続けており、我がDreamCatcherの雰囲気窓のメーターも買いと売りと50%で12時を指し始めましたので、売り時と心得、本日前場かなり買われ上昇したところで売りました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
売り値 273,000円
買い 264,000円
+9,000円(3.4%)に留まりました。
本日買い銘柄
日本エルシーエー(4798)東証二部100株単位
12月は90円した株価がココ数日で20円台へ大幅下落しており、いつか暴騰する機会を狙っておりました。
最近低位株に人気があり、上昇しだすと一気に買いが入ります。
そこで昨日21円で引けておりましたが、本日は寄付きから買いが入り23円からスタート。
一気に30分で29円迄上昇(この時点で昨日比38%高)
これは本物だと直感し、直ぐに買いました。
下げたところ27円で10,000株。
途中35円迄上昇しましたが、利食いの売りに押され20円台に戻りましたが、我慢して観戦していたら、大引けでは大きな買いが入り33円(+12円、+57%)で終わりました。
来週が楽しみです。
推奨に無い場合でも、過去取引しまたスイングして来て何回でも取引が可能な注目銘柄をDCには登録する機能があります。
登録しておけば、左の銘柄一覧の最上部に並べ替えられ、真っ先にデータ更新してくれますので、便利ですよ。
本日の推奨はありません。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :本日の取引
2009年02月12日
何故そんなに当るのか?

上のチャートは本日のDreamCatcherのニトリの終値時の画面です。
一昨日の記事2月10日でDCが推奨した一押し銘柄。
見事に本日大反発し、日経平均が昨日比240円も下落する中、大健闘し
昨日比260円 +4.68%も上昇しました。見事に的中です!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
一昨日の記事では、
「明日は祝日の為に休場ですが、休み明けに是非注目して欲しい銘柄
DreamCatcher推奨銘柄
ニトリ(9843)東証一部50株単位
10日終値 5,580円
1週間で千円も下げ、DCではそろそろ本日辺りから反転の兆しを示しております。
雰囲気窓はまだ12頃を指しておりますが、売りより買いのエネルギーの強さが目立ち、もし休み明けの寄付きが下げるなら尚更買いですね。
寄付きがかなり上げて始まりそうでしたら、暫く利食い売りがでて下げるところを買いましょう。
上昇すれば、6千円台へ回復し1週間程で10%の利食いも可能な銘柄ですね!」と記事を書いています。
ニトリの今朝の寄付きでは、40円高値の5,620円で始まり、9時22分には最安値5,510円を付けそこから大引け迄一直線に上昇しました。
正に予想通りの展開でしたね!
終値は昨日比260円高の5,840円で4.68%も1日で上昇です。
何故底が分かったのでしょう?
DreamCatcherは底と最高値付近での反転時期が分かるのが最大の特徴です。
ですから下げている時に買いとは分かるものの、下げ止まりのタイミングが分かりませんよね。
しかしDreamCatcherは、売られ過ぎると上の4つの指標のオレンジ色(T1)が下へ向かってどんどん下げております。そのうちに下げ過ぎると当然買いの力が勝り、上昇へと転換します。
その時にT1、T2反転し上昇するとこの2つの線が下から上昇へ反転する時に交叉した時が正に反転時期で買いタイミングという訳です。
しかし、この小さな動きがなかなか読み取りにくい時に、メーターの指す方向で買いタイミングがばっちり分かります。
一昨日の記事には12時を指していると書いていますが、これは前日は9時辺りを指しており、どんどん時計廻りの正方向へ回転していますね。
ですから間もなく買いゾーンの1時過ぎ辺りに来るというのが予感できます。
ですから、今日が買いタイミングと分かったのです。
今朝9時半頃に買った方は一日でも5%以上の利益です。
さて、売り時ですが、メータが今日の終値の時の画像が上です。3時方向に振り切ってます。
上昇中はこの状態が続きます。
少しでも売りが弱くなると、今度は時計周りの反対方向へと振れだしたら売りです。
これがあれば百人力と思いませんか?
まだ今月中は15.8万円のモニター価格で買えますよ。
一日でも早くお買い求めください。
来月からは標準価格の46万円となります。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月10日
今週の推奨銘柄
本日の日経平均株価は、寄付き前の外国証券の買い越しとの情報で主力銘柄はなかなか買いが殺到し寄り付きませんでしたが、直ぐに利食い売りが目立ち、後場にかけても昨日終値付近での揉み合いが続き、重たい雰囲気で終わりました。
結局本日終値は、昨日比23円安7,945円と8千円台回復迄行きませんでした。
明日は祝日の為に休場ですが、休み明けに是非注目して欲しい銘柄
DreamCatcher推奨銘柄
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ニトリ(9843)東証一部50株単位
本日終値 5,580円
1週間で千円も下げ、DCではそろそろ本日辺りから反転の兆しを示しております。
雰囲気窓はまだ12頃を指しておりますが、売りより買いのエネルギーの強さが目立ち、もし休み明けの寄付きが下げるなら尚更買いですね。
寄付きがかなり上げて始まりそうでしたら、暫く利食い売りがでて下げるところを買いましょう。
上昇すれば、6千円台へ回復し1週間程で10%の利食いも可能な銘柄ですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


結局本日終値は、昨日比23円安7,945円と8千円台回復迄行きませんでした。
明日は祝日の為に休場ですが、休み明けに是非注目して欲しい銘柄
DreamCatcher推奨銘柄
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ニトリ(9843)東証一部50株単位
本日終値 5,580円
1週間で千円も下げ、DCではそろそろ本日辺りから反転の兆しを示しております。
雰囲気窓はまだ12頃を指しておりますが、売りより買いのエネルギーの強さが目立ち、もし休み明けの寄付きが下げるなら尚更買いですね。
寄付きがかなり上げて始まりそうでしたら、暫く利食い売りがでて下げるところを買いましょう。
上昇すれば、6千円台へ回復し1週間程で10%の利食いも可能な銘柄ですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月09日
大幅上昇
2月4日推奨のセブン銀行は本日寄付きから上昇しました。
本日の東京市場は、市場開始前の円安と先週末アメリカダウ平均株価の大幅上昇に影響され、多くの銘柄が寄付きに買いが殺到しましたが、直ぐに利食いが始まり、前場先週末比181円高まで上昇した日経平均株価も、後場になると一層の売りが強く、大引けでは先週末比107円安7,969円であっさりと8千円台を割ってしまいました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
東証で値上がり銘柄が16%に留まるそんな中で健闘したのが、先週水曜に推奨した銘柄
セブン銀行、4日推奨時263,000円
5日購入しましたときは264,000円、
本日終値271,300円(+8,000円)
昨日比+9,300円(+3.55%)で一時後場に284,000円まで付けました.その時に利食いしようか迷いましたが、DCの指標のT1はまだ50%当りでしたので、もう二日程待つ事にしました。
しかも雰囲気窓のメーターは午後3時を指し、買いゾーンのピンクゾーンにピタリと張り付いております。
このメーターが2時方向へ巻き戻され始めるとそろそろ高値圏も終了となり利食い近しという事になります。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


本日の東京市場は、市場開始前の円安と先週末アメリカダウ平均株価の大幅上昇に影響され、多くの銘柄が寄付きに買いが殺到しましたが、直ぐに利食いが始まり、前場先週末比181円高まで上昇した日経平均株価も、後場になると一層の売りが強く、大引けでは先週末比107円安7,969円であっさりと8千円台を割ってしまいました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
東証で値上がり銘柄が16%に留まるそんな中で健闘したのが、先週水曜に推奨した銘柄
セブン銀行、4日推奨時263,000円
5日購入しましたときは264,000円、
本日終値271,300円(+8,000円)
昨日比+9,300円(+3.55%)で一時後場に284,000円まで付けました.その時に利食いしようか迷いましたが、DCの指標のT1はまだ50%当りでしたので、もう二日程待つ事にしました。
しかも雰囲気窓のメーターは午後3時を指し、買いゾーンのピンクゾーンにピタリと張り付いております。
このメーターが2時方向へ巻き戻され始めるとそろそろ高値圏も終了となり利食い近しという事になります。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月06日
明日の推奨銘柄
今日の東京市場は円が2円も円安ということもあり、自動車株等輸出関連株を中心に寄付きから主力株を中心に大きく買われ、一気に8100円台へ突入しました。
しかしその後は手仕舞が大引けまで続き、終値は昨日比126円高の8,076円で引け、まずは週末ながら8千円台を死守しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで、昨日のコメントでリクエストが有りましたのでそれにお応えして・・・・・
★5万円以下で買える銘柄の推奨を教えて欲しい!
数少ないのですが、DCのソート機能で売買値という項目をクリックすると、安い順に並べ替えられます。
そして次に傾向ボタンを押しますと、上から上昇トレンドで売買値の安い順に並べ替えられます。
※売買値=単元株数×株価
その中で良さそうなチャートは一つありました。
それは
リソー教育(4714)東証一部 本日終値3,140円 売買単位が1株なので、10株で31,400円ですので、リソーでは無いでしょうか(?笑)
ただ雰囲気窓の売買タイミングは、売り圧力を示す青のバーが75%、メーターも売りゾーンになっておりますので、買いの圧力バーが出現し、メーターが買いゾーンに入れば、底をついたと判断できますので、まだ底は先となりそうです。火曜以降でしょうね。
さて、本日の明日の買い推奨銘柄
東和薬品(4553)東証一部100株単位、本日終値4,140円
間もなく底をつくようですね。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


しかしその後は手仕舞が大引けまで続き、終値は昨日比126円高の8,076円で引け、まずは週末ながら8千円台を死守しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで、昨日のコメントでリクエストが有りましたのでそれにお応えして・・・・・
★5万円以下で買える銘柄の推奨を教えて欲しい!
数少ないのですが、DCのソート機能で売買値という項目をクリックすると、安い順に並べ替えられます。
そして次に傾向ボタンを押しますと、上から上昇トレンドで売買値の安い順に並べ替えられます。
※売買値=単元株数×株価
その中で良さそうなチャートは一つありました。
それは
リソー教育(4714)東証一部 本日終値3,140円 売買単位が1株なので、10株で31,400円ですので、リソーでは無いでしょうか(?笑)
ただ雰囲気窓の売買タイミングは、売り圧力を示す青のバーが75%、メーターも売りゾーンになっておりますので、買いの圧力バーが出現し、メーターが買いゾーンに入れば、底をついたと判断できますので、まだ底は先となりそうです。火曜以降でしょうね。
さて、本日の明日の買い推奨銘柄
東和薬品(4553)東証一部100株単位、本日終値4,140円
間もなく底をつくようですね。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :推奨銘柄
2009年02月05日
儲かる株ソフトDreamCatcherの魅力とは?
昨日推奨したセブン銀行を本日寄り付きで買いました。
昨日263,000円で引けてましたが、
本日寄り付きは1000円高の264,000円で寄付き、後場には一時273,500円まで買われました。終始安定した買いが入り、大引けには若干手仕舞もあり、終値269,000円で引けました。(昨日比+6,000円、+2.28%)
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
本日の東京市場は下げる銘柄の方が多く、その中でも銀行関連は軒並み売られ下げる中、セブン銀行だけは終始買いが強い一日でした。
株ソフトDreamCatcherの推奨は流石に当る!
何故強いのかは、テクニカル分析ではなく、株価の上下に大きな要因となる買いと売りのバランスの強さで株価は動きますが、このデータを指標化し、今どちらが強いかをグラフ又はメーターで教えてくれます。
実際12月も1月も推奨した1週間程で最高値を付けております。
チャートを見ると130日線が295,000円辺りですからこの辺りまでは上昇するかも知れません。
でもDreamCatcherは売り圧力が強くなると、メーターが逆に動きだしますので、指標を見ながら売りタイミングも逃しません。
月利回り10%も難しくないDreamCatcherで50万円を3年運用するとなんと1000万円になります。
1年で285%ですから、1年後には約150万円となります。
月に1銘柄でも1週間程で利回り10%を確定しておくと、後が楽です。
結構同じ銘柄でスイング幅が10〜20%動く銘柄が結構ありますので、DreamCatcheの画面に表示する推奨銘柄のなかからコツコツ探しましょう。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


昨日263,000円で引けてましたが、
本日寄り付きは1000円高の264,000円で寄付き、後場には一時273,500円まで買われました。終始安定した買いが入り、大引けには若干手仕舞もあり、終値269,000円で引けました。(昨日比+6,000円、+2.28%)
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
本日の東京市場は下げる銘柄の方が多く、その中でも銀行関連は軒並み売られ下げる中、セブン銀行だけは終始買いが強い一日でした。
株ソフトDreamCatcherの推奨は流石に当る!
何故強いのかは、テクニカル分析ではなく、株価の上下に大きな要因となる買いと売りのバランスの強さで株価は動きますが、このデータを指標化し、今どちらが強いかをグラフ又はメーターで教えてくれます。
実際12月も1月も推奨した1週間程で最高値を付けております。
チャートを見ると130日線が295,000円辺りですからこの辺りまでは上昇するかも知れません。
でもDreamCatcherは売り圧力が強くなると、メーターが逆に動きだしますので、指標を見ながら売りタイミングも逃しません。
月利回り10%も難しくないDreamCatcherで50万円を3年運用するとなんと1000万円になります。
1年で285%ですから、1年後には約150万円となります。
月に1銘柄でも1週間程で利回り10%を確定しておくと、後が楽です。
結構同じ銘柄でスイング幅が10〜20%動く銘柄が結構ありますので、DreamCatcheの画面に表示する推奨銘柄のなかからコツコツ探しましょう。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月04日
明日の推奨銘柄
外国証券の寄付き前の注文状況は、売り2040万株に対し買いは1530万株と売り超しと伝えられましたが、寄り付いてみると買いが強く大引けまで終始買い先行で、本日の日経平均株価は前日比213円高8038円と4営業日ぶりに8000円台を回復しました。
昨日の米国ダウやユーロ安の一服を好感し、トヨタ、コマツ、キャノン等輸出関連株中心に買われていました。
日産も昨日比7%上昇しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
さて、本日の推奨銘柄は
昨日推奨の予定だったセブン銀行は本日昨日比7%も上昇しましたが、DCの推奨銘柄に本日も登場しましたので明日の買い注目銘柄とします。
セブン銀行(8410)JASDAC1株単位 本日終値263,000円
目標値は300,000円(+14%)です。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


昨日の米国ダウやユーロ安の一服を好感し、トヨタ、コマツ、キャノン等輸出関連株中心に買われていました。
日産も昨日比7%上昇しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
さて、本日の推奨銘柄は
昨日推奨の予定だったセブン銀行は本日昨日比7%も上昇しましたが、DCの推奨銘柄に本日も登場しましたので明日の買い注目銘柄とします。
セブン銀行(8410)JASDAC1株単位 本日終値263,000円
目標値は300,000円(+14%)です。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月03日
推奨銘柄
本日の推奨銘柄はありません。
間もなくセブン銀行が反転の兆しがあるものの、まだ早すぎるので時期が来たら推奨しようと思います。
さて、本日の東京株式市場は3日続落でした。
景気低迷の長期化懸念からか前場は上値の重い展開で小幅に揉み合い、前日終値7円高で引けました。
しかし、後場に入るや否や日銀の1兆円規模の銀行支援策の発表を受け、一気に買いが殺到し、株価暴騰につながりました。
アジア株も堅調に推移した事も重なり一時昨日比210円高の8,084円まで上昇しましたが、長続きはなく、直ぐに売りが強くなり大引けでは昨日日48円安の7,825円で引けました。
後場の暴騰で一時的に利益を得た投資家には面白い展開だったのかも知れません。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
現在保有株の日産(7201)トヨタ(7203)も日経平均と全く同じ動きでした。
2月に入り今日でまだ2日目ですが、
推奨銘柄の中にいい銘柄が無いときは、無理せずいい銘柄(1種間程で10%前後の利回りが期待できる事)が推奨に出現するまでじっと絶える事こそが大事となります。
慌てて買う、慌てて売る。、いわゆる狼狽買い、狼狽売りが損する大きな原因となります事を肝に命じてくださいね。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


間もなくセブン銀行が反転の兆しがあるものの、まだ早すぎるので時期が来たら推奨しようと思います。
さて、本日の東京株式市場は3日続落でした。
景気低迷の長期化懸念からか前場は上値の重い展開で小幅に揉み合い、前日終値7円高で引けました。
しかし、後場に入るや否や日銀の1兆円規模の銀行支援策の発表を受け、一気に買いが殺到し、株価暴騰につながりました。
アジア株も堅調に推移した事も重なり一時昨日比210円高の8,084円まで上昇しましたが、長続きはなく、直ぐに売りが強くなり大引けでは昨日日48円安の7,825円で引けました。
後場の暴騰で一時的に利益を得た投資家には面白い展開だったのかも知れません。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
現在保有株の日産(7201)トヨタ(7203)も日経平均と全く同じ動きでした。
2月に入り今日でまだ2日目ですが、
推奨銘柄の中にいい銘柄が無いときは、無理せずいい銘柄(1種間程で10%前後の利回りが期待できる事)が推奨に出現するまでじっと絶える事こそが大事となります。
慌てて買う、慌てて売る。、いわゆる狼狽買い、狼狽売りが損する大きな原因となります事を肝に命じてくださいね。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月02日
2月初日
2月初取引は先週末米ダウ平均が大幅下落に影響され、本日の日経平均株価も寄付きから外人勢売り超し観測予報が出ると、前場は売りばかりが目立ち、前場引きには買い戻しも入り先週末終値に近づく動きも見られましたが、後場もいい展開が見られず終わってみると120円安の7,873円で引けました。
世界的な景気後退が懸念され、その展開からの脱却も誰もが待ち望んでいる訳ですが、株式市場はまだ底を着いたと思う投資家が少なく、まだまだ6千円台も覚悟しながらの今月の取引となりそうです。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ここで重要な事は下げ過ぎると買いが入り、株価は上昇します。その転換期が判断できればスイングトレードのキングになれます。
そんな判断が出来れば誰でも勝てる訳ですが、DreamCatcherはその底をつきそうな銘柄を自動で毎日推奨銘柄として選んでくれます。
だとするとDreamCatcherユーザーは皆同じ銘柄を買いそうですが、なかなかそうは行かないのが現実です。
しかも同じ銘柄を同じ株価で購入しても売り時に迷いが生じますから人それぞれの個性がここで出て来ますね。
先月も12月に引き続きDreamCatcherの推奨銘柄は推奨した月内に100%上昇しました。
買って数日で利食いできるかどうかは、DreamCatcherオリジナルの雰囲気窓のメータを如何に読むかに掛かって来ます。
欲張らず変な動きが出来ると利食いする方が賢いのでは!
それでは明日節分で変化の節目です。
明日の上昇を祈りながら今日は終わりです。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


世界的な景気後退が懸念され、その展開からの脱却も誰もが待ち望んでいる訳ですが、株式市場はまだ底を着いたと思う投資家が少なく、まだまだ6千円台も覚悟しながらの今月の取引となりそうです。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ここで重要な事は下げ過ぎると買いが入り、株価は上昇します。その転換期が判断できればスイングトレードのキングになれます。
そんな判断が出来れば誰でも勝てる訳ですが、DreamCatcherはその底をつきそうな銘柄を自動で毎日推奨銘柄として選んでくれます。
だとするとDreamCatcherユーザーは皆同じ銘柄を買いそうですが、なかなかそうは行かないのが現実です。
しかも同じ銘柄を同じ株価で購入しても売り時に迷いが生じますから人それぞれの個性がここで出て来ますね。
先月も12月に引き続きDreamCatcherの推奨銘柄は推奨した月内に100%上昇しました。
買って数日で利食いできるかどうかは、DreamCatcherオリジナルの雰囲気窓のメータを如何に読むかに掛かって来ます。
欲張らず変な動きが出来ると利食いする方が賢いのでは!
それでは明日節分で変化の節目です。
明日の上昇を祈りながら今日は終わりです。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :相場概況