2009年04月08日
明日の注目銘柄
本日の日経平均株価は大引けに大幅下落し、昨日比-237円、8,595円で終わりました。
昨日のアメリカ株の流れと4月に入ってから大幅に上昇した利益確定売りが多かったので、そんなに心配はいらないと感じます。
証券アナリストやマスコミはまた景気悪化が懸念と報道してますが、株価は上がれば下がるもの!
1ヶ月で7千円から8900円迄上昇しましたから充分利益が出ますよね。
ところで本日終値段階でのDreamCatcherの推奨銘柄のうち明日上昇に転換する銘柄がありました。
エフピコ(7947)東証一部100株単位
本日終値 3,710円
DC指標のT1が反転し明日にもクロスしそうです。
たこメーターはまだ10時を指してますので、少し早いかも知れませんが、早く買ってリスクを取る方が利幅が大きいので私なら明日買いですね!
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
参考になったら ↓ クリックしてね!


昨日のアメリカ株の流れと4月に入ってから大幅に上昇した利益確定売りが多かったので、そんなに心配はいらないと感じます。
証券アナリストやマスコミはまた景気悪化が懸念と報道してますが、株価は上がれば下がるもの!
1ヶ月で7千円から8900円迄上昇しましたから充分利益が出ますよね。
ところで本日終値段階でのDreamCatcherの推奨銘柄のうち明日上昇に転換する銘柄がありました。
エフピコ(7947)東証一部100株単位
本日終値 3,710円
DC指標のT1が反転し明日にもクロスしそうです。
たこメーターはまだ10時を指してますので、少し早いかも知れませんが、早く買ってリスクを取る方が利幅が大きいので私なら明日買いですね!
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :注目銘柄
2009年04月07日
明日の注目銘柄
今月2つ目の推奨銘柄です。
本日終値時点でDC指標のタコメータは10時を指してますので、0時から2時になりそうな時点でお買いください。
ツクイ(2398)JASDAQ 100株単位
本日終値 971円
メーターの位置からすると950円辺りが狙い目かも知れません。
本日は4日ぶりに日経平均株価は下げましたが、わずか25円安、8,832円で引けています。
利益確定売りが目立った展開でしょうが、あまり急激な下げは少なかったので、まだ上昇する外国証券会社も判断しているのでしょうか!
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


本日終値時点でDC指標のタコメータは10時を指してますので、0時から2時になりそうな時点でお買いください。
ツクイ(2398)JASDAQ 100株単位
本日終値 971円
メーターの位置からすると950円辺りが狙い目かも知れません。
本日は4日ぶりに日経平均株価は下げましたが、わずか25円安、8,832円で引けています。
利益確定売りが目立った展開でしょうが、あまり急激な下げは少なかったので、まだ上昇する外国証券会社も判断しているのでしょうか!
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年04月02日
明日の推奨銘柄
4月に入り昨日と今日と凄い上昇ですね。
本日政府が1兆円から10兆円の支援策を発表した事が好感されたのでしょう。
自動車が軒並み上昇し、日産は一時昨日比+20%越す勢いでしたね。
さて、4月の第一号の推奨銘柄は?
アドウエイズ(2489) 東証マザーズ1株単位
本日終値 59,700円
2月は50%上昇し、3月は33%も上昇し、今が押し目買いのチャンスです。
但しDreamCatcherの指標のタコメータは10時を指してますが、少し指値を下げて予約注文もいいかも知れませんね。
ちなみに私は59,900円で20株購入しました。
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


本日政府が1兆円から10兆円の支援策を発表した事が好感されたのでしょう。
自動車が軒並み上昇し、日産は一時昨日比+20%越す勢いでしたね。
さて、4月の第一号の推奨銘柄は?
アドウエイズ(2489) 東証マザーズ1株単位
本日終値 59,700円
2月は50%上昇し、3月は33%も上昇し、今が押し目買いのチャンスです。
但しDreamCatcherの指標のタコメータは10時を指してますが、少し指値を下げて予約注文もいいかも知れませんね。
ちなみに私は59,900円で20株購入しました。
株価も上昇トレンドに入り新規個人投資家が増えております。このチャンスに弊社ではDreamCatcherを取り扱って頂くノーリスクビジネスの代理店を募集してます。
只今超お得の条件にて追加募集!限定数有り!早めに参照頁をご覧ください
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年03月19日
明日の注目銘柄
明日から3連休で本日の市場も手仕舞はある程度は見られました、昨日迄の4日続伸の勢いで寄付きから買いで始まり、売りもありましたが恐れる程でも無く、底堅い一日でした。
今日の日経平均株価は昨日比-26円、7,45円で引けました。
なかなか8千円には乗りませんね。来週期待しましょう。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
さ〜そこで来週月曜の注目銘柄です。
本日DreamCatcherの推奨銘柄はわずかに4銘柄でしたが、その中で1月にも推奨した銘柄がありました。
昨年の8月5日を底に、毎月綺麗なスイング軌道を描いたチャートはとても綺麗です。
1月26日底(2,620円)をつき、2月18日最高値(3,230円)、
そして2月の最安値(底)2月23日(2,850円)を付け、3月11日3,300円の最高値を付けて下げて来ました。
そして昨日底(2,880円)らしき動きで、本日終値段階でDCの指標のメーターは赤のバー25%、2時を指し買い場が来たと表示しました。
月曜が買いチャンスです。
その銘柄
マースエンジニアリング(6419)東証一部 100株単位
本日終値3,000円
以上の様に毎月1回以上スイングしている銘柄は、DCが推奨しなくても注目銘柄の項目に登録しておけば、毎日パソコンを起動する時に最初にデータ更新してくれますので、買い場を見失いませんよ。
年に一度のチャンスです。あと1週間と迫って参りました!
決算半額セール
参考になったら ↓ クリックしてね!


今日の日経平均株価は昨日比-26円、7,45円で引けました。
なかなか8千円には乗りませんね。来週期待しましょう。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
さ〜そこで来週月曜の注目銘柄です。
本日DreamCatcherの推奨銘柄はわずかに4銘柄でしたが、その中で1月にも推奨した銘柄がありました。
昨年の8月5日を底に、毎月綺麗なスイング軌道を描いたチャートはとても綺麗です。
1月26日底(2,620円)をつき、2月18日最高値(3,230円)、
そして2月の最安値(底)2月23日(2,850円)を付け、3月11日3,300円の最高値を付けて下げて来ました。
そして昨日底(2,880円)らしき動きで、本日終値段階でDCの指標のメーターは赤のバー25%、2時を指し買い場が来たと表示しました。
月曜が買いチャンスです。
その銘柄
マースエンジニアリング(6419)東証一部 100株単位
本日終値3,000円
以上の様に毎月1回以上スイングしている銘柄は、DCが推奨しなくても注目銘柄の項目に登録しておけば、毎日パソコンを起動する時に最初にデータ更新してくれますので、買い場を見失いませんよ。
年に一度のチャンスです。あと1週間と迫って参りました!
決算半額セール
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年03月09日
本日の推奨銘柄
本日の推奨銘柄は
先週末と同じ銘柄
デジタルハーツ(3620)東証マザーズ1株単位
本日終値 172,200円
まだ指標には買いの赤色のバーが出現してませんが、これが出現すれば上昇へ反転する兆しです。そして雰囲気窓のメーターが早くても12時を指した時点で買いです。ここが肝心です。
スイングトレードで勝つには、下げ止まりの底値に近いところで買い(逆張り)上昇したところで売る。
商売と同じ様に安く買い高く売り利益を確保します。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そこで、難しいのがまず底に近いところが誰にも分かりません。
反転したところで上手く買っても頂点が分からない。
その下落から上昇へと反転し、上昇から下降へ反転するタイミングを教えてくれるのがDreamCatcherです。
でもDCユーザーが同じ銘柄を同じ株価で買い、同じ株価で売る事は殆どないと言っていいでしょう。
同株価で万一買っても売るタイミングがそれぞれ1分毎に変わる株式では同じタイミングは奇跡に近いと言えます。
もしソフトが数百万本も売れて、同じ様にDCが推奨する銘柄を皆が同時に買えば、早く買った人は大儲けができますね。
それを心配するくらいソフトが売れれば皆儲かるのですが(笑)
参考になったら ↓ クリックしてね!

先週末と同じ銘柄
デジタルハーツ(3620)東証マザーズ1株単位
本日終値 172,200円
まだ指標には買いの赤色のバーが出現してませんが、これが出現すれば上昇へ反転する兆しです。そして雰囲気窓のメーターが早くても12時を指した時点で買いです。ここが肝心です。
スイングトレードで勝つには、下げ止まりの底値に近いところで買い(逆張り)上昇したところで売る。
商売と同じ様に安く買い高く売り利益を確保します。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そこで、難しいのがまず底に近いところが誰にも分かりません。
反転したところで上手く買っても頂点が分からない。
その下落から上昇へと反転し、上昇から下降へ反転するタイミングを教えてくれるのがDreamCatcherです。
でもDCユーザーが同じ銘柄を同じ株価で買い、同じ株価で売る事は殆どないと言っていいでしょう。
同株価で万一買っても売るタイミングがそれぞれ1分毎に変わる株式では同じタイミングは奇跡に近いと言えます。
もしソフトが数百万本も売れて、同じ様にDCが推奨する銘柄を皆が同時に買えば、早く買った人は大儲けができますね。
それを心配するくらいソフトが売れれば皆儲かるのですが(笑)
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年03月02日
明日の買い推奨銘柄
本日の日経平均は大幅下落で先週末日288円安の7,280で引けました。
先週末の米ドルの大幅下落に牽引された日本市場は、一時300円安まで売られ今後昨年10月に付けたバブル以後最安値の6,900円台もいよいよ現実味を帯びて参りましたね。
さて、明日買い推奨としてDCが選んだ銘柄は?
ショーボンドホールディングス(1414)東証一部100株単位
本日終値1,900円
目標値は200円高(+10%)の2,100円が狙えそうです。
但し本日終値の指標は、雰囲気窓が買いエネルギーが優っているものの、メーターは売りの10時を指しております。
明日12時から1時方向へ動き出したら買いですね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
3月末迄決算セール(50%引き)を開催中
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


先週末の米ドルの大幅下落に牽引された日本市場は、一時300円安まで売られ今後昨年10月に付けたバブル以後最安値の6,900円台もいよいよ現実味を帯びて参りましたね。
さて、明日買い推奨としてDCが選んだ銘柄は?
ショーボンドホールディングス(1414)東証一部100株単位
本日終値1,900円
目標値は200円高(+10%)の2,100円が狙えそうです。
但し本日終値の指標は、雰囲気窓が買いエネルギーが優っているものの、メーターは売りの10時を指しております。
明日12時から1時方向へ動き出したら買いですね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
3月末迄決算セール(50%引き)を開催中
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年03月01日
明日の推奨銘柄
3月第一号の推奨銘柄は?
先月も推奨した
横河ブリッッジHD(5911) 東証一部1,000株単位
先週末終値 870円
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
3月末迄決算セール(50%引き)を開催中
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


先月も推奨した
横河ブリッッジHD(5911) 東証一部1,000株単位
先週末終値 870円
使用ソフトのDreamCatcherについての説明はエバーリンク 製品案内をご覧ください。
3月末迄決算セール(50%引き)を開催中
※投資は自己責任でお願いします。
このサイトでの推奨銘柄は、弊社株価解析ソフト「DreamCatcher」が毎日自動推奨する銘柄から著者が任意に抜粋して公開しております。尽きましてはここで提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他行動を勧誘するものではありません。本資料に掲載される株式、投資信託、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。本資料は、本資料により投資された資金がその価値を維持または増大することを保証するものではなく、本資料に基づいて投資を行った結果、読者に何らかの損害が発生した場合でも、株式会社エバーリンク・アセット・パートナーズは、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。以上の点をご了承の上、ご利用ください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :推奨銘柄
2009年02月24日
本日の推奨銘柄
今日の日経平均株価も続落し、また最安値を107円も更新してしまいました。
為替も95円と円安に振れても最近は株価と全く連動しない日が続いてます。
さて、こんあ時にもDreamCatcherは毎日推奨銘柄を抽出してます。
本日推奨銘柄14銘柄中気になる銘柄を発見。それは
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ワタミ(7522)東証一部 100株単位
本日終値2,075円
09年3月期の連結決算予測を20%にも関わらず29億円の利益を出すようです。
不況時に強い低価格路線がサラリーマンに支持されてか安さと美味しさを売りに好調ですね。
同社は前年度同月の売上増を毎月だしているのは流石。
本日下げて始まりましたが、多くの銘柄が下落する中引け時に買いが入り、昨日比25円で引けました。
昨日動きが無かったこの銘柄も130株街道平均線上で本日反転した模様です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと3日です!
超格安でモニター募集してます
為替も95円と円安に振れても最近は株価と全く連動しない日が続いてます。
さて、こんあ時にもDreamCatcherは毎日推奨銘柄を抽出してます。
本日推奨銘柄14銘柄中気になる銘柄を発見。それは
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ワタミ(7522)東証一部 100株単位
本日終値2,075円
09年3月期の連結決算予測を20%にも関わらず29億円の利益を出すようです。
不況時に強い低価格路線がサラリーマンに支持されてか安さと美味しさを売りに好調ですね。
同社は前年度同月の売上増を毎月だしているのは流石。
本日下げて始まりましたが、多くの銘柄が下落する中引け時に買いが入り、昨日比25円で引けました。
昨日動きが無かったこの銘柄も130株街道平均線上で本日反転した模様です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと3日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月23日
明日の注目銘柄
本日は先週末のアメリカの市場の下落と、円高水準にある事に加え、朝から商工ローン最大手のSFCGが破綻と伝えられた事もあり、実体経済の厳しさがより強調されて、寄付きからかなりの売り圧力で始まりました。
一時バブル以来の最安値を更新しつつも後場から買いも入り、本日の日経平均株価は、昨日比40円安の7,376円でまた年初来安値を更新しました。
まだまだ不透明な市場が続く予感ですね!
でもこんな中でも上昇する銘柄は必ずあります。
そこでDreamCatcherが推奨した17銘柄中明日の注目銘柄は?
太平電業(1968)東証一部1000株単位
本日終値883円(昨日比-10円)
目標値1,000円
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと4日です!
超格安でモニター募集してます
一時バブル以来の最安値を更新しつつも後場から買いも入り、本日の日経平均株価は、昨日比40円安の7,376円でまた年初来安値を更新しました。
まだまだ不透明な市場が続く予感ですね!
でもこんな中でも上昇する銘柄は必ずあります。
そこでDreamCatcherが推奨した17銘柄中明日の注目銘柄は?
太平電業(1968)東証一部1000株単位
本日終値883円(昨日比-10円)
目標値1,000円
参考になったら ↓ クリックしてね!


お急ぎください!
申込期限はあと4日です!
超格安でモニター募集してます
2009年02月18日
明日の注目銘柄
DreamCatcherが探し出した明日の注目銘柄!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ナノキャリア(4571)
東証マザーズ 1株単位 本日終値16,400円
ガン領域に特化した創薬ベンチャー。
チャート的にも本日底値を脱した途端、本日ストップ高迄上昇しましたので、明日買われる場合は寄付き後下げたところを買う様にしましょう。
目標値は18,000円(約10%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ナノキャリア(4571)
東証マザーズ 1株単位 本日終値16,400円
ガン領域に特化した創薬ベンチャー。
チャート的にも本日底値を脱した途端、本日ストップ高迄上昇しましたので、明日買われる場合は寄付き後下げたところを買う様にしましょう。
目標値は18,000円(約10%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


モニター募集してます
2009年02月17日
リソー教育
本日は後場から大幅円安へと為替が動いたにもかかわらず、日経平均株価は前場からの売り圧力の展開は変わらず、昨日比104円安の7,645円で引けております。
まだ景気懸念へ一層の不安と決算待ちの動きから動きの少ない一日でした。
そんななかで昨日予報しましたリソー教育は、予想通り寄付き昨日比250円高(+7.5%)で始まり、終始3500円付近での揉み合いが続き、引けでは買いが入り、3,560円(昨日比+240円、+7.23%)で終わりました。
1週間前の予想が3,140円でしたから、その時買われたコメント欄の方は、420円(13%強)の利益が取れましたね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで今日のDCの推奨銘柄にとてもいい動きの銘柄を見つけました!
横河ブリッジHD東証一部1000株単位
本日終値 887円
橋梁業界トップの企業です。
但しDreamCatcherは明日が売りタイミングとして推奨しておりますので、買いについてはもう少しお待ちください。
次に買い推奨が出た時にお知らせします。
この不況期にこの1年間右肩上がりの株価を形成している銘柄です。
これから内需拡大で公共事業もまた拡大へと進みますが、特にNYでも問題となっている古い橋梁等の補修工事等がこれからも多く受注できる可能性が高いのだろうと思います。
DCではまだ明日も上昇力が最も高いと指標には現れておりますので、次の底辺りは月末辺りかと思いますので、それまで買いはお控えください。空売りの方は明日以降考えください。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


まだ景気懸念へ一層の不安と決算待ちの動きから動きの少ない一日でした。
そんななかで昨日予報しましたリソー教育は、予想通り寄付き昨日比250円高(+7.5%)で始まり、終始3500円付近での揉み合いが続き、引けでは買いが入り、3,560円(昨日比+240円、+7.23%)で終わりました。
1週間前の予想が3,140円でしたから、その時買われたコメント欄の方は、420円(13%強)の利益が取れましたね!
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ところで今日のDCの推奨銘柄にとてもいい動きの銘柄を見つけました!
横河ブリッジHD東証一部1000株単位
本日終値 887円
橋梁業界トップの企業です。
但しDreamCatcherは明日が売りタイミングとして推奨しておりますので、買いについてはもう少しお待ちください。
次に買い推奨が出た時にお知らせします。
この不況期にこの1年間右肩上がりの株価を形成している銘柄です。
これから内需拡大で公共事業もまた拡大へと進みますが、特にNYでも問題となっている古い橋梁等の補修工事等がこれからも多く受注できる可能性が高いのだろうと思います。
DCではまだ明日も上昇力が最も高いと指標には現れておりますので、次の底辺りは月末辺りかと思いますので、それまで買いはお控えください。空売りの方は明日以降考えください。
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年02月16日
明日の注目銘柄
本日引け後に発表された期末配当の上方修正発表により明日の寄付きに買いが殺到すると思われます。
2月6日にDCが推奨したリソー教育(4714)東証一部 1株単位
6日は3,140円。
本日終値 3,320円。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
報道によりますと、1月に発表した2月期末の配当予想の25円から65円への増額配当と変更しました。
先週買い売りタイミングを逸していた投資家には絶好の売りタイミングとなりそうですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2月6日にDCが推奨したリソー教育(4714)東証一部 1株単位
6日は3,140円。
本日終値 3,320円。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
報道によりますと、1月に発表した2月期末の配当予想の25円から65円への増額配当と変更しました。
先週買い売りタイミングを逸していた投資家には絶好の売りタイミングとなりそうですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :注目銘柄
2009年02月10日
今週の推奨銘柄
本日の日経平均株価は、寄付き前の外国証券の買い越しとの情報で主力銘柄はなかなか買いが殺到し寄り付きませんでしたが、直ぐに利食い売りが目立ち、後場にかけても昨日終値付近での揉み合いが続き、重たい雰囲気で終わりました。
結局本日終値は、昨日比23円安7,945円と8千円台回復迄行きませんでした。
明日は祝日の為に休場ですが、休み明けに是非注目して欲しい銘柄
DreamCatcher推奨銘柄
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ニトリ(9843)東証一部50株単位
本日終値 5,580円
1週間で千円も下げ、DCではそろそろ本日辺りから反転の兆しを示しております。
雰囲気窓はまだ12頃を指しておりますが、売りより買いのエネルギーの強さが目立ち、もし休み明けの寄付きが下げるなら尚更買いですね。
寄付きがかなり上げて始まりそうでしたら、暫く利食い売りがでて下げるところを買いましょう。
上昇すれば、6千円台へ回復し1週間程で10%の利食いも可能な銘柄ですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


結局本日終値は、昨日比23円安7,945円と8千円台回復迄行きませんでした。
明日は祝日の為に休場ですが、休み明けに是非注目して欲しい銘柄
DreamCatcher推奨銘柄
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
ニトリ(9843)東証一部50株単位
本日終値 5,580円
1週間で千円も下げ、DCではそろそろ本日辺りから反転の兆しを示しております。
雰囲気窓はまだ12頃を指しておりますが、売りより買いのエネルギーの強さが目立ち、もし休み明けの寄付きが下げるなら尚更買いですね。
寄付きがかなり上げて始まりそうでしたら、暫く利食い売りがでて下げるところを買いましょう。
上昇すれば、6千円台へ回復し1週間程で10%の利食いも可能な銘柄ですね!
モニター募集してます
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年01月26日
明日の推奨銘柄
本日の東京市場は寄付き前からの外国勢の売り圧力が強いとの情報が伝えられ、寄付きから大幅に下げましたが、直ぐに買い戻され、前場引けには+に転じました。後場に入っても変われる場面も有りましたが大引け近くから売りが強く、結果先週末日63円安の7,682円と一段と日経平均株価も7千円台をじりじり下げる展開となって参りました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そんな展開の中でも先週末にDCが推奨した不二製油は、寄付きから高値で取引され、終値でも昨日比13円高(+1.24%)1,062円で引けました。
さて本日の推奨銘柄は、
マースエンジニアリング(6419)東証一部100株単位
本日終値2,725円
明日の買値は寄付きから上がりそうな気配ですので、その場合寄付き値の20円安辺りで指値で注文したらどうでしょうか?
参考になったら ↓ クリックしてね!


ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
そんな展開の中でも先週末にDCが推奨した不二製油は、寄付きから高値で取引され、終値でも昨日比13円高(+1.24%)1,062円で引けました。
さて本日の推奨銘柄は、
マースエンジニアリング(6419)東証一部100株単位
本日終値2,725円
明日の買値は寄付きから上がりそうな気配ですので、その場合寄付き値の20円安辺りで指値で注文したらどうでしょうか?
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年01月23日
明日の推奨銘柄
今日はNYダウの下落に牽引されて、また円高傾向がより強く寄り付きより大幅に売られ、昨日比306円安、7,745円と大幅に下落しました。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
日銀の2年連続のマイナス成長を正式発表した事や、ソニーの営業赤字が2500億にまたマイクロソフトが5千名の人員削減をするなどマイナスの材料が多く、週末とも重なり手仕舞が重なったと思われます。
さて、ここまで下げますと反発の上昇が期待ですね。
そこで来週の買い銘柄は、本日終値段階でのDreamCatcherの推奨銘柄12銘柄中
不二製油(2607)東証一部 100株単位
本日終値1,049円(+11円)
DC売買タイミングを見る雰囲気窓のメーターは、買いの11時を指しております。
来週明けに1時から2時方向へ振れたら買いです。
目標値は130日移動平均線の1,162円(+10.7%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


ブログランキングで見る明日の注目銘柄は?
日銀の2年連続のマイナス成長を正式発表した事や、ソニーの営業赤字が2500億にまたマイクロソフトが5千名の人員削減をするなどマイナスの材料が多く、週末とも重なり手仕舞が重なったと思われます。
さて、ここまで下げますと反発の上昇が期待ですね。
そこで来週の買い銘柄は、本日終値段階でのDreamCatcherの推奨銘柄12銘柄中
不二製油(2607)東証一部 100株単位
本日終値1,049円(+11円)
DC売買タイミングを見る雰囲気窓のメーターは、買いの11時を指しております。
来週明けに1時から2時方向へ振れたら買いです。
目標値は130日移動平均線の1,162円(+10.7%)
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :推奨銘柄
2009年01月19日
明日の注目銘柄
週明け本日、明日米オバマ新大統領就任を控え東京市場はどういう動きになるのか楽しみにしておりましたが、寄付き前の外国証券の注文動向は、買い1,520万株 売り1,490万株でわずかに買いが30万株程多いという情報で始まりました。
取引も明日の動向を静観する動きが強いのか、日本市場も寄付きこそ買いで上昇したものの、その後後場まで売り先行の揉み合いで冴えない展開でした。しかし終値は僅かながら先週末のプラス26円の8,256円で引けました。
明日の取引は非常に読みづらい展開ではありますが、DreamCatcherの本日の引け時の段階での推奨銘柄を一つだけ候補を挙げるとすると、
森永乳業(2264)東証一部 1,000株単位
本日終値307円(昨日比+3円)
目標値は330円で7.5%です。
一見底を脱したようなチャートと指標になっております。
参考になったら ↓ クリックしてね!


取引も明日の動向を静観する動きが強いのか、日本市場も寄付きこそ買いで上昇したものの、その後後場まで売り先行の揉み合いで冴えない展開でした。しかし終値は僅かながら先週末のプラス26円の8,256円で引けました。
明日の取引は非常に読みづらい展開ではありますが、DreamCatcherの本日の引け時の段階での推奨銘柄を一つだけ候補を挙げるとすると、
森永乳業(2264)東証一部 1,000株単位
本日終値307円(昨日比+3円)
目標値は330円で7.5%です。
一見底を脱したようなチャートと指標になっております。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年01月13日
明日の注目銘柄
3連休明けの東京市場は、急激な円高と昨日の米国市場が下げた事から、寄付き前から外国勢の売り先行に始まり、一気に300円以上も下げ、その後もじりじり売られ終値では422円安の8412円で引けました。
今日の東京市場の9割りの銘柄が下げました。
大幅下げ後のDreamCatcherの推奨銘柄(本日38銘柄)は多くなりますが、一つだけ明日の買い推奨とします。
明日の注目銘柄
山崎パン(2212)東証一部1,000株単位 本日終値1,172円(昨日比-16円)
本日終値時点でのDreamCatcher指標のメーターは1時を指しており、間もなく買いタイミングとなります。
参考になったら ↓ クリックしてね!


今日の東京市場の9割りの銘柄が下げました。
大幅下げ後のDreamCatcherの推奨銘柄(本日38銘柄)は多くなりますが、一つだけ明日の買い推奨とします。
明日の注目銘柄
山崎パン(2212)東証一部1,000株単位 本日終値1,172円(昨日比-16円)
本日終値時点でのDreamCatcher指標のメーターは1時を指しており、間もなく買いタイミングとなります。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年01月08日
明日の買い推奨銘柄
本日の東京市場は7日ぶりに大幅下げに転じ、9000円台を割り込み8,876円で引けました。
今まで積み上げて来た上昇分が一日で返済したようなものでしたね。
ところで昨日DCが推奨した注目銘柄のABCマートは
本日雰囲気窓のメーターが9時から12時に振れ、しかも売りの青色のバーは消滅し、買いの赤色のバーが出現しました。
昨日より+20円で引け、明日は丁度買い頃になりますね。
本日終値段階でのDreamCatcherの買い推奨は?
東洋水産(2875)東証一部1,000株単位
本日終値2,355円 タイミングのメーターは上記のABCマートと全く同じです。
参考になったら ↓ クリックしてね!


今まで積み上げて来た上昇分が一日で返済したようなものでしたね。
ところで昨日DCが推奨した注目銘柄のABCマートは
本日雰囲気窓のメーターが9時から12時に振れ、しかも売りの青色のバーは消滅し、買いの赤色のバーが出現しました。
昨日より+20円で引け、明日は丁度買い頃になりますね。
本日終値段階でのDreamCatcherの買い推奨は?
東洋水産(2875)東証一部1,000株単位
本日終値2,355円 タイミングのメーターは上記のABCマートと全く同じです。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2009年01月07日
明日の注目銘柄
日本市場は今日で7日連続で続伸しました。これは3年ぶりの事だそうです。
不景気にも関わらず株が上がる事はいい事なのでしょうか?疑問が残るところでもありますが、下げるより上げる方がいいに決まってますしね(笑)
さて、今年初めてのDreamCatcherが推奨した推奨銘柄を発表します。
本年第一号は
ABCマート(2670)東証一部 100株単位
本日終値 2,800円
DC買いタイミングとしてはまだのようです。雰囲気窓のメーターは売りのゾーンで9時を指してますので、赤色のバーの買いエネルギーが出現後、メーター12時から2時辺りへ差掛かる頃が買いですので、明日は様子を見ましょう。
今日も150円下げ、引けに若干の買い戻しが入りましたが、まだ買いは早いようです。
130日株価移動平均線が2,900円当たりですから、この数値を上回る頃が上昇トレンドに入る時期と考えられます。
参考になったら ↓ クリックしてね!


不景気にも関わらず株が上がる事はいい事なのでしょうか?疑問が残るところでもありますが、下げるより上げる方がいいに決まってますしね(笑)
さて、今年初めてのDreamCatcherが推奨した推奨銘柄を発表します。
本年第一号は
ABCマート(2670)東証一部 100株単位
本日終値 2,800円
DC買いタイミングとしてはまだのようです。雰囲気窓のメーターは売りのゾーンで9時を指してますので、赤色のバーの買いエネルギーが出現後、メーター12時から2時辺りへ差掛かる頃が買いですので、明日は様子を見ましょう。
今日も150円下げ、引けに若干の買い戻しが入りましたが、まだ買いは早いようです。
130日株価移動平均線が2,900円当たりですから、この数値を上回る頃が上昇トレンドに入る時期と考えられます。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年12月24日
明日の買い推奨銘柄
今日の東京市場は寄りつきから売り先行となり、終始冴えない展開。
本日終値昨日比206円安の8517円で引けました。
昨日日本が休日の間に米ダウが下げた事も影響したのでしょう。
さて、月曜の推奨銘柄のカカクコムは、当日タコメータが9時から2時へ向か辺りで買いなのですが、本日終わり値時点でまだ10時辺りなので、書いタイミングまでもう少し待ちとなります。
本日終わり値時点での明日の買い推奨。
セブン銀行(8410)JASDAC1株単位 本日終値325,000円
雰囲気窓のメーターは2時辺りで絶好の買いタイミングです。
18日推奨の9787 イオンディライト 東証一部 100株単位 18日終値2,420円
はその後続伸し、本日終値2,650円(昨日比+65円) 買いタイミングより+230円(9.5%上昇)
本日のタコメーターは3時を指しており、まだ上昇の力は衰えて無いようです。
2時辺りへ逆戻りした頃が売りタイミング。
また指標のDR(緑色)NR(白色)が80%ラインを突き抜けたら売りタイミングです。
しかしこの時点でタコメータが3時をまだ指し続けている時は、まだ上昇しますので、翌日の指標に注目します。
これでより利幅が稼げます!
ユーザーには勝利の5つの秘訣の最後の頁に利益確定の3つのタイミングとして表記しておりますのでご確認ください。
※投資判断は自己責任でお願いします。
この記事での買い推奨はあくまで弊社の株ソフトDreamCatcherが推奨銘柄としてピックアップした中で、私が個人的に判断して上昇した場合の利益率が10%取れそうで尚且つ最近の4ヶ月が上昇のチャートを描いているものから推奨しております。
万一上昇を期待しながら下げた場合は、おのおのの判断で損切りをお薦めします。
必ず上昇するとは限らない事を承知の上株は購入されるようお願いします。
*****************************************************
*****************************************************
そしてもう一つ株式投資家が増える中でDreamCatcherを販売してくれる
代理店の大募集します。
サイドビジネス、副業、本業いづれででも取り組めるよう2つの加入方法がありますので、詳しくはお問い合わせください。
今回は加盟金を大幅に下げ、全国に100店の代理店を積極的に募集します。
わずか加盟金10万円で始められます。
加盟金には代理店研修費も含まれており、非常に格安での募集です。
今回は先着100店限定10万の加盟金です。但しこの申込の場合は製品を1本正価での購入の必要があります。
100名の申込以降は現在の加盟金92万円となりますので、早めのお申し込みをお待ちしております。
弊社のビジネスの特徴として、収益が販売時と2年目以降の配信料からの収入も見込め、毎年毎年前年度分の販売した分が加算され、3年目以降は非常に安定した収入が見込める点です。
詳しくはコチラをご覧の上資料の請求をしてください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


本日終値昨日比206円安の8517円で引けました。
昨日日本が休日の間に米ダウが下げた事も影響したのでしょう。
さて、月曜の推奨銘柄のカカクコムは、当日タコメータが9時から2時へ向か辺りで買いなのですが、本日終わり値時点でまだ10時辺りなので、書いタイミングまでもう少し待ちとなります。
本日終わり値時点での明日の買い推奨。
セブン銀行(8410)JASDAC1株単位 本日終値325,000円
雰囲気窓のメーターは2時辺りで絶好の買いタイミングです。
18日推奨の9787 イオンディライト 東証一部 100株単位 18日終値2,420円
はその後続伸し、本日終値2,650円(昨日比+65円) 買いタイミングより+230円(9.5%上昇)
本日のタコメーターは3時を指しており、まだ上昇の力は衰えて無いようです。
2時辺りへ逆戻りした頃が売りタイミング。
また指標のDR(緑色)NR(白色)が80%ラインを突き抜けたら売りタイミングです。
しかしこの時点でタコメータが3時をまだ指し続けている時は、まだ上昇しますので、翌日の指標に注目します。
これでより利幅が稼げます!
ユーザーには勝利の5つの秘訣の最後の頁に利益確定の3つのタイミングとして表記しておりますのでご確認ください。
※投資判断は自己責任でお願いします。
この記事での買い推奨はあくまで弊社の株ソフトDreamCatcherが推奨銘柄としてピックアップした中で、私が個人的に判断して上昇した場合の利益率が10%取れそうで尚且つ最近の4ヶ月が上昇のチャートを描いているものから推奨しております。
万一上昇を期待しながら下げた場合は、おのおのの判断で損切りをお薦めします。
必ず上昇するとは限らない事を承知の上株は購入されるようお願いします。
*****************************************************
*****************************************************
そしてもう一つ株式投資家が増える中でDreamCatcherを販売してくれる
代理店の大募集します。
サイドビジネス、副業、本業いづれででも取り組めるよう2つの加入方法がありますので、詳しくはお問い合わせください。
今回は加盟金を大幅に下げ、全国に100店の代理店を積極的に募集します。
わずか加盟金10万円で始められます。
加盟金には代理店研修費も含まれており、非常に格安での募集です。
今回は先着100店限定10万の加盟金です。但しこの申込の場合は製品を1本正価での購入の必要があります。
100名の申込以降は現在の加盟金92万円となりますので、早めのお申し込みをお待ちしております。
弊社のビジネスの特徴として、収益が販売時と2年目以降の配信料からの収入も見込め、毎年毎年前年度分の販売した分が加算され、3年目以降は非常に安定した収入が見込める点です。
詳しくはコチラをご覧の上資料の請求をしてください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年12月22日
明日の推奨銘柄
今日の日経平均株価は、寄付き前の時間帯から急激な円安傾向により終始買いが強い1日となり、終値は先週末より135円高の8,723円で引けました。
ニューヨークダウが先週末8,579ドルで引けてますが、数値的に日本が追い越しましたね!
ところであと今年の市場も今日を含めて6日となり、年も押迫って参りました。
さてDreamCatcherが推奨する
明日の買い銘柄の推奨銘柄
カカクコム(2371) 東証一部1株単位 本日終値342,000円。
今月10日に最高値395,000円を付けた後、下げております。
今日は先週末より2%上昇し+7,000円上げました。
DreamCatcherの指標の一つ、雰囲気窓のタコメーターはまだ買いゾーンまで来ておりません。
今はまだ売りが強いと判断しており、午後2時辺りが買い推奨ではあるのですが、今日の終値で午後9時過ぎ辺りを指しております。
12以降になれば買いですね。
18日に推奨したイオンディライトが19,22日の本日と続伸しました。
2,420円→2,585円(+165円、+6.8%)
※投資判断は自己責任でお願いします。
この記事での買い推奨はあくまで弊社の株ソフトDreamCatcherが推奨銘柄としてピックアップした中で、私が個人的に判断して上昇した場合の利益率が10%取れそうで尚且つ最近の4ヶ月が上昇のチャートを描いているものから推奨しております。
万一上昇を期待しながら下げた場合は、おのおのの判断で損切りをお薦めします。
必ず上昇するとは限らない事を承知の上株は購入されるようお願いします。
*****************************************************
*****************************************************
そしてもう一つ株式投資家が増える中でDreamCatcherを販売してくれる
代理店の大募集します。
サイドビジネス、副業、本業いづれででも取り組めるよう2つの加入方法がありますので、詳しくはお問い合わせください。
今回は加盟金を大幅に下げ、全国に100店の代理店を積極的に募集します。
わずか加盟金10万円で始められます。
加盟金には代理店研修費も含まれており、非常に格安での募集です。
今回は先着100店限定10万の加盟金です。但しこの申込の場合は製品を1本正価での購入の必要があります。
100名の申込以降は現在の加盟金92万円となりますので、早めのお申し込みをお待ちしております。
弊社のビジネスの特徴として、収益が販売時と2年目以降の配信料からの収入も見込め、毎年毎年前年度分の販売した分が加算され、3年目以降は非常に安定した収入が見込める点です。
詳しくはコチラをご覧の上資料の請求をしてください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


ニューヨークダウが先週末8,579ドルで引けてますが、数値的に日本が追い越しましたね!
ところであと今年の市場も今日を含めて6日となり、年も押迫って参りました。
さてDreamCatcherが推奨する
明日の買い銘柄の推奨銘柄
カカクコム(2371) 東証一部1株単位 本日終値342,000円。
今月10日に最高値395,000円を付けた後、下げております。
今日は先週末より2%上昇し+7,000円上げました。
DreamCatcherの指標の一つ、雰囲気窓のタコメーターはまだ買いゾーンまで来ておりません。
今はまだ売りが強いと判断しており、午後2時辺りが買い推奨ではあるのですが、今日の終値で午後9時過ぎ辺りを指しております。
12以降になれば買いですね。
18日に推奨したイオンディライトが19,22日の本日と続伸しました。
2,420円→2,585円(+165円、+6.8%)
※投資判断は自己責任でお願いします。
この記事での買い推奨はあくまで弊社の株ソフトDreamCatcherが推奨銘柄としてピックアップした中で、私が個人的に判断して上昇した場合の利益率が10%取れそうで尚且つ最近の4ヶ月が上昇のチャートを描いているものから推奨しております。
万一上昇を期待しながら下げた場合は、おのおのの判断で損切りをお薦めします。
必ず上昇するとは限らない事を承知の上株は購入されるようお願いします。
*****************************************************
*****************************************************
そしてもう一つ株式投資家が増える中でDreamCatcherを販売してくれる
代理店の大募集します。
サイドビジネス、副業、本業いづれででも取り組めるよう2つの加入方法がありますので、詳しくはお問い合わせください。
今回は加盟金を大幅に下げ、全国に100店の代理店を積極的に募集します。
わずか加盟金10万円で始められます。
加盟金には代理店研修費も含まれており、非常に格安での募集です。
今回は先着100店限定10万の加盟金です。但しこの申込の場合は製品を1本正価での購入の必要があります。
100名の申込以降は現在の加盟金92万円となりますので、早めのお申し込みをお待ちしております。
弊社のビジネスの特徴として、収益が販売時と2年目以降の配信料からの収入も見込め、毎年毎年前年度分の販売した分が加算され、3年目以降は非常に安定した収入が見込める点です。
詳しくはコチラをご覧の上資料の請求をしてください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :推奨銘柄
2008年12月09日
サイゼリアが買い
今日の推奨銘柄は、
サイゼリア(7581)東証一部 100株単位
本日終値 1,064円
イタリア料理のファミリーレストラン「サイゼリア」は先月最高値1,868円を付けていましたが、報道でご存知の通りピザ生地にメラミンが検出された事で、その後株価が大幅に下落し、昨日差安値994円を付け、ようやく今日かなりの買いが入り、上昇トレンドとなったと言う訳です。
DreamCatcherの本日の推奨銘柄は目面しくこの1銘柄でした。
それほど今の時期は上昇トレンドのチャートを描く銘柄が少なくなったということです。
しかし本日の日経平均株価はわずかに続伸しましたが、これで2日連続で上昇し、また米ドルも下げている局面を考慮し、今晩の米国市場の様子次第では、下げに転じるかも知れませんので、買う場合は明日の動きを注視しながらの取引が賢いかもしれません。
参考になったら ↓ クリックしてね!


サイゼリア(7581)東証一部 100株単位
本日終値 1,064円
イタリア料理のファミリーレストラン「サイゼリア」は先月最高値1,868円を付けていましたが、報道でご存知の通りピザ生地にメラミンが検出された事で、その後株価が大幅に下落し、昨日差安値994円を付け、ようやく今日かなりの買いが入り、上昇トレンドとなったと言う訳です。
DreamCatcherの本日の推奨銘柄は目面しくこの1銘柄でした。
それほど今の時期は上昇トレンドのチャートを描く銘柄が少なくなったということです。
しかし本日の日経平均株価はわずかに続伸しましたが、これで2日連続で上昇し、また米ドルも下げている局面を考慮し、今晩の米国市場の様子次第では、下げに転じるかも知れませんので、買う場合は明日の動きを注視しながらの取引が賢いかもしれません。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年12月05日
来週の相場予想
DCが選んだ本日の推奨銘柄
11月19日見事に上昇銘柄を当てました銘柄がまた下げて来て、本日後場より買いの圧力がようやく出て来ました。来週早々に上昇へ転換すれば、再び10%以上の利益を1週間で確保できそう。
高松建設(先月は高松コンストラクショングループ名でしたが、変わったのでしょうか?)(1762)
11月19日推奨時点で1267円 11月25日最高値1530円(20.75%)5日で20%の利回りは11月の相場としては異例上昇率でした。
本日終値1301円 東証一部100株単位
さて、今回は?
DCが推奨するのは、上昇トレンドの銘柄だけです。
その基本推奨の一番の条件は、130日株価移動平均線が右肩上がりという事です。
即ち130日線よりチャートが上で推移している事が重要です。
しかしながら、アメリカの金融不安第二弾が勃発しそうなので、来週の行方は混沌としてます。
ビッグスリーの救済策いかんでは、ドル売り円買いで為替が90円を割り込むような事になれば、日本市場も大波乱の予感がします。
再び7000円台に突入の恐れもありますので、毎日のニュースに注目してください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


11月19日見事に上昇銘柄を当てました銘柄がまた下げて来て、本日後場より買いの圧力がようやく出て来ました。来週早々に上昇へ転換すれば、再び10%以上の利益を1週間で確保できそう。
高松建設(先月は高松コンストラクショングループ名でしたが、変わったのでしょうか?)(1762)
11月19日推奨時点で1267円 11月25日最高値1530円(20.75%)5日で20%の利回りは11月の相場としては異例上昇率でした。
本日終値1301円 東証一部100株単位
さて、今回は?
DCが推奨するのは、上昇トレンドの銘柄だけです。
その基本推奨の一番の条件は、130日株価移動平均線が右肩上がりという事です。
即ち130日線よりチャートが上で推移している事が重要です。
しかしながら、アメリカの金融不安第二弾が勃発しそうなので、来週の行方は混沌としてます。
ビッグスリーの救済策いかんでは、ドル売り円買いで為替が90円を割り込むような事になれば、日本市場も大波乱の予感がします。
再び7000円台に突入の恐れもありますので、毎日のニュースに注目してください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年12月01日
本日の推奨銘柄
いよいよ2008年最後の月となりましたね〜
その初日日経平均は100円以上下げて終わりました。
そこでDreamCatcherが選んだ本日の推奨銘柄
DreamCatcher雰囲気窓の2時を指した銘柄
有機合成薬品工業(4531)東証一部1000株単位、本日終値477円(+5円、+1.06%)
東証一部は66%の銘柄が下げる中、4531は1%の上昇で売りから買いへ転換した様に見えます。
もし購入して3日目にまだT1のラインを超えないでうろうろしている場合は、損切り目標-5%以内の-1%代でも損切りする事が勝てる秘訣です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


その初日日経平均は100円以上下げて終わりました。
そこでDreamCatcherが選んだ本日の推奨銘柄
DreamCatcher雰囲気窓の2時を指した銘柄
有機合成薬品工業(4531)東証一部1000株単位、本日終値477円(+5円、+1.06%)
東証一部は66%の銘柄が下げる中、4531は1%の上昇で売りから買いへ転換した様に見えます。
もし購入して3日目にまだT1のラインを超えないでうろうろしている場合は、損切り目標-5%以内の-1%代でも損切りする事が勝てる秘訣です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年11月26日
今日の推奨銘柄
月初は3,000円していた銘柄今日は2,270円で買えます。
DreamCatcherが本日の推奨銘柄として選んだ銘柄で上昇トレンドで、尚且つ間もなく底を打ち上昇に転じそうな一番近い銘柄。
東洋水産(2875)東証一部1,000株単位 本日終値2,270円
DCタコメータは買いが売りを上回り、本日1時を指してます。
明日2時(ピンク色買いゾーン)を指したら買いですね!
この金融不安の最中でも、半年間綺麗な上昇チャートを描き、130日株価移動平均線に沿ってます。
今回130日線を下回ってますから、買う方は慎重に。というのは130日線が2,500円ですから上昇に転じてもその辺が上値となる可能性もありますので、売り時を間違えない様に注意が必要です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


DreamCatcherが本日の推奨銘柄として選んだ銘柄で上昇トレンドで、尚且つ間もなく底を打ち上昇に転じそうな一番近い銘柄。
東洋水産(2875)東証一部1,000株単位 本日終値2,270円
DCタコメータは買いが売りを上回り、本日1時を指してます。
明日2時(ピンク色買いゾーン)を指したら買いですね!
この金融不安の最中でも、半年間綺麗な上昇チャートを描き、130日株価移動平均線に沿ってます。
今回130日線を下回ってますから、買う方は慎重に。というのは130日線が2,500円ですから上昇に転じてもその辺が上値となる可能性もありますので、売り時を間違えない様に注意が必要です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :推奨銘柄
2008年11月19日
明日の推奨銘柄は!
17日(月)に推奨しました銘柄
北陸電力(9505)は今日も上昇し
昨日比+50円(+1.99%)の2,560円で引けました。
推奨した時が2,480円→2,560円(+80円、3.22%)でした。
今日の引け時もまだDreamCatcherのメーターは、上昇中最高値の3時を指してますから、まだ売りではないようです。
さて、今日の日経平均株価は続落で、前日比55円安で引けました。
本日の外国証券の寄付き前の注文状況では、売り2810万株、買い2070万株とまだ世界的な景気悪化への警戒心が強く、トヨタやソニー等輸出株が下げ幅を広げる展開でした。
上昇業種では、電力が軒並み上がりました。
明日の買い推奨銘柄
横河ブリッジホールディングス(5911)東証1部 1000株単位
本日終値615円
目標値700円 但し出来高が低いので、最低単元で買われることをお勧めします。
高松コンストラクショングループ(1762)東証1部 100株単位
本日終値 1,267円
目標値 1,400円
参考になったら ↓ クリックしてね!


北陸電力(9505)は今日も上昇し
昨日比+50円(+1.99%)の2,560円で引けました。
推奨した時が2,480円→2,560円(+80円、3.22%)でした。
今日の引け時もまだDreamCatcherのメーターは、上昇中最高値の3時を指してますから、まだ売りではないようです。
さて、今日の日経平均株価は続落で、前日比55円安で引けました。
本日の外国証券の寄付き前の注文状況では、売り2810万株、買い2070万株とまだ世界的な景気悪化への警戒心が強く、トヨタやソニー等輸出株が下げ幅を広げる展開でした。
上昇業種では、電力が軒並み上がりました。
明日の買い推奨銘柄
横河ブリッジホールディングス(5911)東証1部 1000株単位
本日終値615円
目標値700円 但し出来高が低いので、最低単元で買われることをお勧めします。
高松コンストラクショングループ(1762)東証1部 100株単位
本日終値 1,267円
目標値 1,400円
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年11月17日
明日の推奨銘柄は!
本日の日経平均株価は前場から売りが先行し、大幅に下げる局面も見られましたが、前場引けには+に転じ、後場から積極的な買いも入り、一時先週末比300円高まで上げましたが、大引けでは+60円の8522円で終わりました。
先週の反発にしては買いも乏しいでしたが、先ずは+で終わったのがせめてものです。
さて、DreamCatcherの本日終値段階での明日の推奨銘柄の中で最も上昇局面が近いものは、
北陸電力(9505)東証一部 100株単位、本日終値2,480円(先週末比+15)
雰囲気窓の指標は、買い場となる反転期のピンクの買いゾーンの2時を指しております。
LCAは全株64円で売却しました。
参考になったら ↓ クリックしてね!


先週の反発にしては買いも乏しいでしたが、先ずは+で終わったのがせめてものです。
さて、DreamCatcherの本日終値段階での明日の推奨銘柄の中で最も上昇局面が近いものは、
北陸電力(9505)東証一部 100株単位、本日終値2,480円(先週末比+15)
雰囲気窓の指標は、買い場となる反転期のピンクの買いゾーンの2時を指しております。
LCAは全株64円で売却しました。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年11月13日
明日の推奨銘柄は!
久し振りにDreamCatcherの推奨銘柄から選びました。
このところの金融不安で上昇トレンド銘柄が非常に少ない中で、本日終値時点での明日、もしくは来週月曜日に上昇に転じそうな銘柄を発見しました。
東証一部 ライオン(4912)1,000株単位 本日終値549円(昨日比-8円)
DCが選ぶ銘柄は主に逆張りのタイプです。
即ち下げ続けた銘柄が、買いエネルギーが強くなり、上昇に転じそうな直前に推奨銘柄として選択してくれます(自動)
130日移動平均線が510円辺りなので、その付近で転換するものと思われます。
雰囲気窓は、買いエネルギー25%、タコメーターは11時を指してますので、2時以降を指したら買いとなります。
さて、本日の日経平均株価は3日続落で、前日比450円を超える大幅下落となりました。
終値8,238円64銭。
昨日に引き続き外国証券会社の売り超しと見られ、個人投資家も今日は売りが目立つ展開でした。
今日の米金融安定化策の不安から、ダウ平均も下げれば、明日の日本も週末の手仕舞等を控え、下げ続ける傾向となりそうです。
となれば、買い場には丁度いい頃合いですね。
日経平均株価も8,000円を切る辺りで反発しそうですし。
参考になったら ↓ クリックしてね!


このところの金融不安で上昇トレンド銘柄が非常に少ない中で、本日終値時点での明日、もしくは来週月曜日に上昇に転じそうな銘柄を発見しました。
東証一部 ライオン(4912)1,000株単位 本日終値549円(昨日比-8円)
DCが選ぶ銘柄は主に逆張りのタイプです。
即ち下げ続けた銘柄が、買いエネルギーが強くなり、上昇に転じそうな直前に推奨銘柄として選択してくれます(自動)
130日移動平均線が510円辺りなので、その付近で転換するものと思われます。
雰囲気窓は、買いエネルギー25%、タコメーターは11時を指してますので、2時以降を指したら買いとなります。
さて、本日の日経平均株価は3日続落で、前日比450円を超える大幅下落となりました。
終値8,238円64銭。
昨日に引き続き外国証券会社の売り超しと見られ、個人投資家も今日は売りが目立つ展開でした。
今日の米金融安定化策の不安から、ダウ平均も下げれば、明日の日本も週末の手仕舞等を控え、下げ続ける傾向となりそうです。
となれば、買い場には丁度いい頃合いですね。
日経平均株価も8,000円を切る辺りで反発しそうですし。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年10月09日
明日の注目銘柄
また今日の日経平均は最安値を更新し、昨日比−45円83銭の9,157円49銭で引けました。
8千円も現実になって来ました。
今月に入ってから急激な円高傾向はまだ止まりそうもありませんし、世界金融不安もまだ底が見えない状況では、今は上昇気運が見えるまでは買い控えした方が得策でしょう。
しかしながら、前から気にしていた銘柄
6674 GSユアサ(東証一部 1,000株単位)が今日明日は買いだと思います。
先月1日には580円にも上げた銘柄です。今日の終値265円は580円の45%で買えるという事になります。
この世界的な株価下落のお陰でとても買い易い価格まで下げてきました。
ただ何処が底なのかは誰にも分からないと言う方が事実でしょう。
実は私も今日250円を前場で割り込んだ時に、そろそろ底では(当然DreamCatcherもそう言っておりますし)と思い、信用買いならば20万株程(5千万円)買えますから、5円上げれば100万円の利益が1日で取れると考え、動きに注視してましたところ、9時過ぎから一気に上昇し、前場引けでは265円まで上昇し、買い損ないました。
後場が始まるとまた17分後には270円の最高値を付けました。260円以上で買うのは危険と思い手を出しませんでした。
大引けでは259円まで売られて終了。
買わずにホットしたところですが、上昇しだしたところで買うには勇気のいる信用買いです。
という事で、今日のアメリカ次第では明日も上げるでしょうから、買いですね!
この銘柄は多くの外人投資家が取引しているので、株価の動きも速く面白い銘柄です。
1757は昨日比8円高108円で寄り付き、3回上げ下げしましたが、三回とも108円が最高値で、結局最後は−2円の98円で引けました。出来高は大阪二部でなんとか1位は確保しましたが、かなり少なく明日にまた期待ですね!
参考になったら ↓ クリックしてね!


8千円も現実になって来ました。
今月に入ってから急激な円高傾向はまだ止まりそうもありませんし、世界金融不安もまだ底が見えない状況では、今は上昇気運が見えるまでは買い控えした方が得策でしょう。
しかしながら、前から気にしていた銘柄
6674 GSユアサ(東証一部 1,000株単位)が今日明日は買いだと思います。
先月1日には580円にも上げた銘柄です。今日の終値265円は580円の45%で買えるという事になります。
この世界的な株価下落のお陰でとても買い易い価格まで下げてきました。
ただ何処が底なのかは誰にも分からないと言う方が事実でしょう。
実は私も今日250円を前場で割り込んだ時に、そろそろ底では(当然DreamCatcherもそう言っておりますし)と思い、信用買いならば20万株程(5千万円)買えますから、5円上げれば100万円の利益が1日で取れると考え、動きに注視してましたところ、9時過ぎから一気に上昇し、前場引けでは265円まで上昇し、買い損ないました。
後場が始まるとまた17分後には270円の最高値を付けました。260円以上で買うのは危険と思い手を出しませんでした。
大引けでは259円まで売られて終了。
買わずにホットしたところですが、上昇しだしたところで買うには勇気のいる信用買いです。
という事で、今日のアメリカ次第では明日も上げるでしょうから、買いですね!
この銘柄は多くの外人投資家が取引しているので、株価の動きも速く面白い銘柄です。
1757は昨日比8円高108円で寄り付き、3回上げ下げしましたが、三回とも108円が最高値で、結局最後は−2円の98円で引けました。出来高は大阪二部でなんとか1位は確保しましたが、かなり少なく明日にまた期待ですね!
参考になったら ↓ クリックしてね!


2008年10月02日
明日の注目銘柄
今日の日経平均株価は、寄り付きこそ買いが先行したものの、買いが一巡すると後場まで冴えない展開で、引けは結局昨日比-213.5円で終了でした。
まだ米国金融不安の懸念や昨日の米国市場も冴えない展開だった事が原因でした。
そんな中上昇に転じそうな銘柄をDreamCatcherが捜しました。
明日の注目銘柄
1.7270 富士重工 東証一部1000株単位 516円
本日は昨日より20円下げてます。まだ上昇に転換はしておりませんが、明日の後場当りから展開の予感です。
2.5108 ブリヂストン 東証一部 100株単位 1,848円
本日は昨日よりかなり下げ、105円安でまだ下げ止まってはいないようです。
しかし、1830円当たりが底値と判断すると、その辺りで指値買いはどうでしょうか?
参考になったら ↓ クリックしてね!


まだ米国金融不安の懸念や昨日の米国市場も冴えない展開だった事が原因でした。
そんな中上昇に転じそうな銘柄をDreamCatcherが捜しました。
明日の注目銘柄
1.7270 富士重工 東証一部1000株単位 516円
本日は昨日より20円下げてます。まだ上昇に転換はしておりませんが、明日の後場当りから展開の予感です。
2.5108 ブリヂストン 東証一部 100株単位 1,848円
本日は昨日よりかなり下げ、105円安でまだ下げ止まってはいないようです。
しかし、1830円当たりが底値と判断すると、その辺りで指値買いはどうでしょうか?
参考になったら ↓ クリックしてね!

