2007年10月31日
明日の推奨銘柄は!
明日の推奨は?
9110 親和海運 1163円 1000株単位
今日75円も下げましたが、明日の前場では下げ止まるでしょう!
後場から上昇に転じそうですが、今買いの気配を見ると買いのエネルギーが勝っていそうなので、ひょっとすると明日の寄り付きでは、今日の終値を大幅に上回った始値が付くかもしれません。
今日は取引無しでした。
昨日買った 1949 住友電設 2000株購入
626円 総額¥1,252,000
昨日終値で633円迄上昇し終わりましたが、
本日は646円迄上昇 2.87%のプラス 36,000円の利益です。
昨日は22日に購入した 5977 SUMCOTを利確しました。 5850円で購入し、昨日6010円で売りましたので2.7%の利回りでしたが48,000円の利益でした。
もひとつの持ち株 6217津田駒は損切りしました -2.4%で収まりました。
参考になったら ↓ クリックしてね!

9110 親和海運 1163円 1000株単位
今日75円も下げましたが、明日の前場では下げ止まるでしょう!
後場から上昇に転じそうですが、今買いの気配を見ると買いのエネルギーが勝っていそうなので、ひょっとすると明日の寄り付きでは、今日の終値を大幅に上回った始値が付くかもしれません。
今日は取引無しでした。
昨日買った 1949 住友電設 2000株購入
626円 総額¥1,252,000
昨日終値で633円迄上昇し終わりましたが、
本日は646円迄上昇 2.87%のプラス 36,000円の利益です。
昨日は22日に購入した 5977 SUMCOTを利確しました。 5850円で購入し、昨日6010円で売りましたので2.7%の利回りでしたが48,000円の利益でした。
もひとつの持ち株 6217津田駒は損切りしました -2.4%で収まりました。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月30日
今日の注目銘柄
昨日発見できなく、今朝のデータで急に浮上した
1949 住友電設を2000株購入 626円 100株単位
単元が62600円なので、資金の少ない方にもいい銘柄ですね。
後場寄り付きで買いましたが、引けでは633円迄上昇。
昨日が底値でしたね!700円迄は上がりそう!まだ明日もまだ買いですよ!
初心者の方も是非買ってみてください。
昨日予想したテクモも15円上昇1479円で引けました。昨日で予想通り下げ止まり、今日1%の上昇です。
参考になったら ↓ クリックしてね!

1949 住友電設を2000株購入 626円 100株単位
単元が62600円なので、資金の少ない方にもいい銘柄ですね。
後場寄り付きで買いましたが、引けでは633円迄上昇。
昨日が底値でしたね!700円迄は上がりそう!まだ明日もまだ買いですよ!
初心者の方も是非買ってみてください。
昨日予想したテクモも15円上昇1479円で引けました。昨日で予想通り下げ止まり、今日1%の上昇です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月29日
今日の推奨銘柄は?
17日に購入した 7282 豊田合成 3690円 400株 投資総額1,476,000円
翌日 4050円迄上昇し、1日で9.7%の上昇しました。
しかし週が代わり22日月曜日に急落した為慌てて 3940円で売り、かろうじて6.7%の利益
で100,000円の利益に減ってしまいましたが、何故あわてて売ったかと言いますと、
次に買いたい銘柄があったからです。
それが、5977 SUMCOT 5850円で 300株購入。
その後翌日 6217 津田駒工業 492円で 3000株購入しました。
SUMCOTも今回はもみ合いが続き明日には利確したいと思ってます。
津田駒は買った2日後とも場を見る事が出来なく、損切り出来なかったのですが、今日から上昇に転じ今週末には約定しようと思います。
今日の明日の購入銘柄の筆頭は
9650 テクモ 1,464円 100株単位
今日前日比28円下げ(-1.88%)で下げどまりと判断し、明日の寄り付き次第では上昇に転じそうです。
参考になったら ↓ クリックしてね!

翌日 4050円迄上昇し、1日で9.7%の上昇しました。
しかし週が代わり22日月曜日に急落した為慌てて 3940円で売り、かろうじて6.7%の利益
で100,000円の利益に減ってしまいましたが、何故あわてて売ったかと言いますと、
次に買いたい銘柄があったからです。
それが、5977 SUMCOT 5850円で 300株購入。
その後翌日 6217 津田駒工業 492円で 3000株購入しました。
SUMCOTも今回はもみ合いが続き明日には利確したいと思ってます。
津田駒は買った2日後とも場を見る事が出来なく、損切り出来なかったのですが、今日から上昇に転じ今週末には約定しようと思います。
今日の明日の購入銘柄の筆頭は
9650 テクモ 1,464円 100株単位
今日前日比28円下げ(-1.88%)で下げどまりと判断し、明日の寄り付き次第では上昇に転じそうです。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月18日
日経平均株価関係無し!
昨日推奨した銘柄2つとも1日で凄い上昇に転じましたね!
昨日購入した銘柄
7282 豊田合成 3690円 400株 投資総額1,476,000円
10/18 終値 4050円 360円(9.7%)上昇 評価額1,620,000円 含み利益144,000円 損益率 +9.7% わずか1日での成果ですよ!
正に昨日が底値でした。
本音は1週間で4000円を超えればいいな〜との思いで昨日購入しましたが、翌日に4000円を超えてくるとは大きな読み違いでした(笑)
昨日推奨したもう一つの銘柄
6247 日阪製作所 2530円1000株単位 も見事に今日から上昇トレンドに入りました!
昨日の終値2530円から 本日終値2720円 190円のプラス +7.5%の上昇でした!
ともにDreamCatcherが判断した結果凄いです。
ぴたりと底になるサインがでて、見事に利確できそうです。
昨日に日経平均株価は182円下げましたが、DreamCatcherが選んだ銘柄はほとんど関係なく上昇してます。これはいつもの事ながら、100%の銘柄が下がる訳ではないからです。
日経平均とは225の銘柄の平均値ですから、指標にはなりますが、あまり気にすることはありませんん。、ですから世界同時株安のときでも安心して取引できました。毎日に株価の上げ下げに一喜一憂することもありません。
参考になったら ↓ クリックしてね!

昨日購入した銘柄
7282 豊田合成 3690円 400株 投資総額1,476,000円
10/18 終値 4050円 360円(9.7%)上昇 評価額1,620,000円 含み利益144,000円 損益率 +9.7% わずか1日での成果ですよ!
正に昨日が底値でした。
本音は1週間で4000円を超えればいいな〜との思いで昨日購入しましたが、翌日に4000円を超えてくるとは大きな読み違いでした(笑)
昨日推奨したもう一つの銘柄
6247 日阪製作所 2530円1000株単位 も見事に今日から上昇トレンドに入りました!
昨日の終値2530円から 本日終値2720円 190円のプラス +7.5%の上昇でした!
ともにDreamCatcherが判断した結果凄いです。
ぴたりと底になるサインがでて、見事に利確できそうです。
昨日に日経平均株価は182円下げましたが、DreamCatcherが選んだ銘柄はほとんど関係なく上昇してます。これはいつもの事ながら、100%の銘柄が下がる訳ではないからです。
日経平均とは225の銘柄の平均値ですから、指標にはなりますが、あまり気にすることはありませんん。、ですから世界同時株安のときでも安心して取引できました。毎日に株価の上げ下げに一喜一憂することもありません。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月17日
底値買い

7282 豊田合成 3690円 400株購入
6247 日阪製作所 2530円1000株単位
の2銘柄を注目銘柄として2日前から追いかけておりましたところ
本日両銘柄とも買いタイミングがまいりました。
7282は昨日迄雰囲気窓の下げの力(売りのエネルギーが無くなり(青のバーが消
え)、買いのエネルギーを示す赤いバーが出現しました。また上昇を見る雰囲気窓のメーターが1時の方向を指していたのが本日3時の買いの方向を指し(左の画像がその時のDreamCatcher指標です)ましたので
直ぐに午前中に指値買い注文(3690円で取得)を入れました。
そしたら直ぐに100円も値上がりしましたので、昨日買った物を損切りして追
加で300株買い増し、その後引け(3850円)では4.3%の上昇で終了。
買付日に初日だけで4.3%の上昇とは考えもしませんでした!嬉しい悲鳴!
底は昨日の3580円でしたから正に上昇し始めてから買いましたから安全でした。
これもDreamCatcherの指標のお陰です!
明日の注目銘柄に一銘柄追加します。
6217 津田駒工業 17日終値494円 1000株単位
本日まだ底は打ってませんが、明日には底を打ちそうな気配です。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月10日
本日利確しました!

9月26日 6134 富士機械製造 2,185円 1,000株購入
その後ぐんぐん上昇し、本日売却。
10月10日 2,700円で売却 10日間で 515円 23,57%の利回りでした。
515,000円の利益です。
昨年10月のコマツ電子以来の短期利回りでした。
これから年末迄は相場が良くなるので儲け時ですね!
何故、今日売りかと言いますと、我がDCの画面をご覧頂くと、
昨日の雰囲気窓にある赤いバー(買いのエネルギーが100%)という事はまだ買いが強いので頂点では無いと判断します。
しかし、本日は青いバー(売りのエネルギー)が50%出て来てるので、頂点に達し、明日から下げに転換すると判断できるからです。
という事は今日売り抜けないと明日には下げ始まるからです。
これで素人の私でも、株投資が95%の的中率で利回り平均月15%というのも理解できるかと思いますが。
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月09日
本日利回り20%超え!

先週末にの記事で18%の利回りを報告したばかりですが、
6134 富士機械製造 9月26日 2,185円で購入
本日現在 9日目でついに20%超えです。
なななんと 2,665円まで上昇し、21.97%の利回りです。
しかもまだ9日間でですよ!!
画面のタコメーターを見ても分かる様に、まだまだ買いのエネルギーが強く、まだ上昇しそうな気配ですよ!
参考になったら ↓ クリックしてね!


2007年10月05日
今月も凄い上昇です

本日現在 18%も上昇し2,590円
まだまだ指標をみても凄い買いがまだまだ力強い事が分かります。
来週も上昇すると10日で20%も夢ではありません!

今日は712円 12日で100円も上昇しました。 16%の上昇です。
先月から非常にDCも好調です。
10月はもっと良さそうな気配ですよ!
顧客の皆様も頑張って利益確保してください。
参考になったら ↓ クリックしてね!

