2008年12月05日
来週の相場予想
DCが選んだ本日の推奨銘柄
11月19日見事に上昇銘柄を当てました銘柄がまた下げて来て、本日後場より買いの圧力がようやく出て来ました。来週早々に上昇へ転換すれば、再び10%以上の利益を1週間で確保できそう。
高松建設(先月は高松コンストラクショングループ名でしたが、変わったのでしょうか?)(1762)
11月19日推奨時点で1267円 11月25日最高値1530円(20.75%)5日で20%の利回りは11月の相場としては異例上昇率でした。
本日終値1301円 東証一部100株単位
さて、今回は?
DCが推奨するのは、上昇トレンドの銘柄だけです。
その基本推奨の一番の条件は、130日株価移動平均線が右肩上がりという事です。
即ち130日線よりチャートが上で推移している事が重要です。
しかしながら、アメリカの金融不安第二弾が勃発しそうなので、来週の行方は混沌としてます。
ビッグスリーの救済策いかんでは、ドル売り円買いで為替が90円を割り込むような事になれば、日本市場も大波乱の予感がします。
再び7000円台に突入の恐れもありますので、毎日のニュースに注目してください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


11月19日見事に上昇銘柄を当てました銘柄がまた下げて来て、本日後場より買いの圧力がようやく出て来ました。来週早々に上昇へ転換すれば、再び10%以上の利益を1週間で確保できそう。
高松建設(先月は高松コンストラクショングループ名でしたが、変わったのでしょうか?)(1762)
11月19日推奨時点で1267円 11月25日最高値1530円(20.75%)5日で20%の利回りは11月の相場としては異例上昇率でした。
本日終値1301円 東証一部100株単位
さて、今回は?
DCが推奨するのは、上昇トレンドの銘柄だけです。
その基本推奨の一番の条件は、130日株価移動平均線が右肩上がりという事です。
即ち130日線よりチャートが上で推移している事が重要です。
しかしながら、アメリカの金融不安第二弾が勃発しそうなので、来週の行方は混沌としてます。
ビッグスリーの救済策いかんでは、ドル売り円買いで為替が90円を割り込むような事になれば、日本市場も大波乱の予感がします。
再び7000円台に突入の恐れもありますので、毎日のニュースに注目してください。
参考になったら ↓ クリックしてね!


Posted by ヒロシ at 17:02│Comments(0)
│明日の注目銘柄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。