2008年02月20日
2日連続ストップ高
昨日に引き続き今日も大人気の「千年の杜」
やはり新聞報道が大きかったのでしょうね!
今日も昨日と同様ストップ高で昨日比 +80円 終値443円
含み益も昨日同様今日一日で +4,765,200円増え
1819万円となりました。
明日もストップ高だと80円が限度ですので、523円となります。
その後500円を超しましたから、ストップ高限度が100円になりますので、
金曜に623円となり、来週はいよいよ月曜に723円、火曜に823円、水曜923円、木曜1,023円と、最短では来週中、要するに今月末には1,000円を超すという事になります。
しかし、500,700、1000円と壁があります。
というのは個人投資家の方は、含み益が増えるに従って、下がる不安と同居します。
下がっても損が増える不安もつきまといますので、一気に上がると売り傾向になる事が考えられますね。
しかし、今のところは売りより買いが強く、しかも売りは1000株から5000株程の単位で、小額投資の方が多いという事は、まだまだ急降下は無いと判断できます。
しかし、500円を超えるとそれが何時くらいかは不明ですので、何時でも売れる心構えが非常に大事になって来ます。
ですから、これからはザラ場に貼付けない方はリスクが高いので予約売りか又は寄り付き成行きで売却する方が利益確定は固いでしょうね!
参考になったら ↓ クリックしてね!

やはり新聞報道が大きかったのでしょうね!
今日も昨日と同様ストップ高で昨日比 +80円 終値443円
含み益も昨日同様今日一日で +4,765,200円増え
1819万円となりました。
明日もストップ高だと80円が限度ですので、523円となります。
その後500円を超しましたから、ストップ高限度が100円になりますので、
金曜に623円となり、来週はいよいよ月曜に723円、火曜に823円、水曜923円、木曜1,023円と、最短では来週中、要するに今月末には1,000円を超すという事になります。
しかし、500,700、1000円と壁があります。
というのは個人投資家の方は、含み益が増えるに従って、下がる不安と同居します。
下がっても損が増える不安もつきまといますので、一気に上がると売り傾向になる事が考えられますね。
しかし、今のところは売りより買いが強く、しかも売りは1000株から5000株程の単位で、小額投資の方が多いという事は、まだまだ急降下は無いと判断できます。
しかし、500円を超えるとそれが何時くらいかは不明ですので、何時でも売れる心構えが非常に大事になって来ます。
ですから、これからはザラ場に貼付けない方はリスクが高いので予約売りか又は寄り付き成行きで売却する方が利益確定は固いでしょうね!
参考になったら ↓ クリックしてね!


タグ :ソフトの成果